nipper様
早速のご回答、有難う御座います。
スタイルの追加、及び日本語化、挑戦してみます。
また不明点があれば書き込みさせていただくかもしれません。
どうぞよろしくお願いいたします。
TinyMCEへのスタイル追加とスタイル名の日本語化
2017年7月24日 at 11:52
c5バージョン
5.6.3.3
利用ブラウザ
chrome最新版、及びIE11
TinyMCEの、「スタイル」プルダウンに新しくスタイルを追加したいと思っています。
現在、先任が作成したサイトの改修中なのですが、この「スタイル」に日本語で選択肢が並んでいます。先任は連絡がつかない状態で、色々調べはしたものの有効な情報に辿りつけていません。
TinyMCEの、「スタイル」プルダウンに新しくスタイルを追加するにはどのようにすればいいのでしょうか。また、特殊な設定を行わずとも、日本語で選択肢を並べられるのでしょうか。
現状のキャプチャを添付します。
お手数ですがどなたかお分かりになられる方、ご教授頂ければ幸いです。
添付:
tinymce.png
タグ:
Re: TinyMCEへのスタイル追加とスタイル名の日本語化
2017年7月26日 at 11:51
ご教授頂いた方法を試し、スタイルの追加は出来ましたが、日本語でのプルダウン設定が出来ず、さらに調べたところ、以下の投稿を参考に設定できました。
http://concrete5-japan.org/community/forums/chat/post-7746/
theme_advanced_styles : "プルダウンに表示したい内容=クラス名;プルダウンに表示したい内容2
=クラス名2",
phpファイルに記載されているのではなく、c5の管理画面からの登録だった為に、grep等では探し出せようもなかったという状況でした。
大変勉強になりました、有難う御座いました。
http://concrete5-japan.org/community/forums/chat/post-7746/
theme_advanced_styles : "プルダウンに表示したい内容=クラス名;プルダウンに表示したい内容2
=クラス名2",
phpファイルに記載されているのではなく、c5の管理画面からの登録だった為に、grep等では探し出せようもなかったという状況でした。
大変勉強になりました、有難う御座いました。
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.
nipper
Re: TinyMCEへのスタイル追加とスタイル名の日本語化
5.6の記憶が曖昧なのですが...
プルダウンに追加するだけなら、『typography.css』に class を追加すれば表示されますが、プルダウンの表示は class 名の英語のままです。
プルダウンを日本語で表示する場合は、『editor_config.php』または、『tinymce.php』に記述しないとダメだったような気がします。
現状のテーマで上記のファイルを探していただくと、該当する記述が見つかるかもしれません。
よろしくお願いします。