Re: Blogga の日付表記の日本語訳について
2014年12月29日 at 12:37
いつもご丁寧な対応ありがとうございます。
状況理解いたしました。
現在日本語になり困っているのは、月(January・・・)のみなので、簡易なのは言われる様に英英(January January・・・)の対応かと思っております。
1.どの様な書式で書くものなのでしょうか?
2.どの様なファイル形式にするのでしょうか?
3./package/blogga/内のどのフォルダーに設置するものでしょうか?
いちど経験してみようと思っておりますので、教えていただけると助かります。
また、英日のファイルとする場合、12月 12 ,2014を2014年12月12日に変換させる書式はどのようにするべきなのでしょうか?
よろしくご教授下さい。
Re: Re: Blogga の日付表記の日本語訳について
2014年12月29日 at 14:43
5.6.3.2.ja であれば、先日投稿のあった「日本語版の不具合について」の対策も合わせておこなってくだい。
Re: Re: Blogga の日付表記の日本語訳について
2014年12月29日 at 14:48
Re: Blogga の日付表記の日本語訳について
2014年12月29日 at 16:04
それはたぶんスペルが、'Month' でなくちょっと違うんでしょうね。
そのアドオン、可能ならば、調べますので私に送ってくれますか。
フォーラムのアップではまずいので、私の以下のページから送ってください。
http://concrete5.tomo.ac/index.php/?cID=912
そのアドオン、可能ならば、調べますので私に送ってくれますか。
フォーラムのアップではまずいので、私の以下のページから送ってください。
http://concrete5.tomo.ac/index.php/?cID=912
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.
tomoac
Re: Blogga の日付表記の日本語訳について
/languages/ja_JP/LC_MESSAGES/messages.mo
以下のフォルダを作って保存し、一度アンインストールして、再インストールしてみてください
英文は、'Month' で大文字小文字文字数が一致していれば英文に戻るはずです。