acliss19xx様
ご返信ありがとうございます、できました!
スタックでの編集破棄について
2013年9月6日 at 13:22
concrete5のスタック機能を使用してサイトを構築しております。
そこで、スタック内にあるブロックをいくつか編集し、間違えってしまった時に、編集の破棄をしたい時があるのですが、「変更を承認」というボタンしか出てこないため、編集の破棄ができません。
仕方なくそのまま"×"でスタックのウィンドウを閉じると、ログアウトした状態では先ほどの変更は反映されておらず問題ないのですが、ログインした状態で見ると、変更が反映されてしまっています。
どなたかスタックでの編集をキャンセルできる方法をご存知の方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
タグ:
ブロック
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.
acliss
Re: スタックでの編集破棄について
バージョン履歴から該当のバージョン(今回は一番上のバージョンと思います。)にチェックを入れて右上のゴミ箱マークのボタンをクリックで削除できます。