concrete/jobs ではないことに注意してください

それでも出なかったら、一度管理画面からキャッシュをクリアしてみてください。
リンク先のGithubのページからphpをダウンロードし、jobsにアップすると、管理画面の自動実行ジョブ画面にインストール待ちで表示されますので、インストールボタンを押すとジョブの一覧に並びます。あとは▶ボタンをクリックして実行するだけです。
まだテストでインストールした5.4.2.2→5.6.0.2にアップグレードしたサイトでしか試していないのですが、多分大丈夫だと思います…。件数が多いとタイムアウトするかもしれないのが心配なくらいです。ご利用は自己責任で必ずデータベースのバックアップを。ちなみに5.6.0.2にアップグレードしてからでも大丈夫です。
やっていることは、旧スクラップブック内の全ブロックを、ブロック名と同名のスタックを作成してその中に格納。旧グローバルブロックをスタックを表示するブロックに差し替えています。
xark
Re: 5.6.0.2へアップグレード後、スクラップブックとグローバルブロックの扱いについて