HOMEのページのみ編集できません。
HOMEのページを変更しようとしたところ、編集モードのボタンが出ず編集できません。
サイトマップから履歴で一番最初まで戻しましたが何も変わりませんでした。
テーマにStuccoを使っていましたのでエレメンタルに変えてためしてみました。
HOME以外のページはエレメンタルに代わりましたが、HOMEのページのみStuccoのまま変わらない状態です。もちろんサイト全部を変更するにはしました。
念のためフルサイトマップから「デザインとタイプ」にて確認したところ、エレメンタルの表示にはなっていますが、実際にページを表示してみるとStuccoのままです。
試しに、グローバルエリアの内容を削除してり、変更したり、追加したりしてみました。
HOME以外のページは変更通り変わるものの、HOMEのページは何も変わりません。
あちこち色々変更してはみましたが、何をやってもHOMEの表示内容が変わらない状態です。フルサイトマップでの確認だと変更通りにかわっているのですが、実際にページを表示してみると何も変わっておりません。
もちろんキャッシュのクリアは試しました。
いったい何が原因なのでしょうか。
環境は次の通りです。
# concrete5 Version
Core Version - 8.4.4
Version Installed - 8.4.4
Database Version - 20180717000000
# concrete5 Packages
Manual Nav (2.2.0), Stucco (2.1.6)
# concrete5 Overrides
None
# concrete5 Cache Settings
Block Cache - On
Overrides Cache - On
Full Page Caching - On - If blocks on the particular page allow it.
Full Page Cache Lifetime - Every 6 hours (default setting).
# Server Software
Apache
# Server API
cgi-fcgi
# PHP Version
7.2.14
# PHP Extensions
apcu, bcmath, bz2, calendar, cgi-fcgi, Core, ctype, curl, date, dba, dom, exif, fileinfo, filter, ftp, gd, gettext, gmp, hash, iconv, imagick, imap, intl, json, ldap, libxml, mbstring, mcrypt, mysqli, openssl, pcre, PDO, pdo_mysql, pdo_pgsql, pdo_sqlite, pgsql, Phar, posix, pspell, Reflection, session, shmop, SimpleXML, soap, sockets, SPL, sqlite3, standard, sysvmsg, sysvsem, sysvshm, tokenizer, wddx, xml, xmlreader, xmlrpc, xmlwriter, xsl, Zend OPcache, zip, zlib
# PHP Settings
max_execution_time - 30
log_errors_max_len - 1024
max_file_uploads - 20
max_input_nesting_level - 64
max_input_time - 60
max_input_vars - 1000
memory_limit - 200M
post_max_size - 30M
upload_max_filesize - 30M
ldap.max_links - Unlimited
mysqli.max_links - Unlimited
mysqli.max_persistent - Unlimited
pcre.backtrack_limit - 1000000
pcre.recursion_limit - 100000
pgsql.max_links - Unlimited
pgsql.max_persistent - Unlimited
session.cache_limiter - no value
session.gc_maxlifetime - 7200
soap.wsdl_cache_limit - 5
opcache.max_accelerated_files - 10000
opcache.max_file_size - 0
opcache.max_wasted_percentage - 5
JINTAN
Re: HOMEのページのみ編集できません。
Xサーバを使ってますが、サーバのキャッシュはOFFになっています。
念のため、サーバのキャッシュクリアもしてみましたが変化ありません。
# concrete5 Version
Core Version - 8.4.4
Version Installed - 8.4.4
Database Version - 20180717000000
# concrete5 Packages
Manual Nav (2.2.0), Stucco (2.1.6)
# concrete5 Overrides
None
# concrete5 Cache Settings
Block Cache - Off
Overrides Cache - Off
Full Page Caching - Off
Full Page Cache Lifetime - Every 6 hours (default setting).
# Server Software
Apache
# Server API
fpm-fcgi
# PHP Version
7.2.14
# PHP Extensions
apcu, bcmath, bz2, calendar, cgi-fcgi, Core, ctype, curl, date, dba, dom, exif, fileinfo, filter, ftp, gd, gettext, gmp, hash, iconv, imagick, imap, intl, json, ldap, libxml, mbstring, mcrypt, mysqli, openssl, pcre, PDO, pdo_mysql, pdo_pgsql, pdo_sqlite, pgsql, Phar, posix, pspell, Reflection, session, shmop, SimpleXML, soap, sockets, SPL, sqlite3, standard, sysvmsg, sysvsem, sysvshm, tokenizer, wddx, xml, xmlreader, xmlrpc, xmlwriter, xsl, Zend OPcache, zip, zlib
# PHP Settings
max_execution_time - 30
log_errors_max_len - 1024
max_file_uploads - 20
max_input_nesting_level - 64
max_input_time - 60
max_input_vars - 1000
memory_limit - 200M
post_max_size - 30M
upload_max_filesize - 30M
ldap.max_links - Unlimited
mysqli.max_links - Unlimited
mysqli.max_persistent - Unlimited
pcre.backtrack_limit - 1000000
pcre.recursion_limit - 100000
pgsql.max_links - Unlimited
pgsql.max_persistent - Unlimited
session.cache_limiter - <i>no value</i>
session.gc_maxlifetime - 7200
soap.wsdl_cache_limit - 5
opcache.max_accelerated_files - 10000
opcache.max_file_size - 0
opcache.max_wasted_percentage - 5