nipperさん
回答いただきまして、ありがとうございます。
容量の小さいファイルで試してみます。
8.4.0のファイルマネージャーについて
2018年7月10日 at 19:52
ビデオプレイヤーブロックを介して35.7MBのMP4ファイルをアップロードしようとたところ、ファイル選択まではできるのですが、その先に進めずに自力では解決できそうにないので、こちらで答えを求めに参りました。他のファイル形式についても操作方法が進化しているのでしょうか?
追記です。
Hetemlのサーバーにインストールして動かしました。
OSはCentOSだと思うのですが非公開みたいでバージョンも不明です。
Apache 2.4.xx が載っています。
尚、8系を使用したのは初めてなので以前のバージョンがどうであったかは確認していません。
ちなみに、jpegファイルはアップロードできました。
ボタンが表示されていなかったのですが、ポインタを動かしていたらJSでしょうか、あぶり出しのようにひょろっと現れましたので。
タグ:
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.
nipper
Re: 8.4.0のファイルマネージャーについて
mp4も通常の画像ファイルと同じようにアップロードできます。
ヘテムルのアップロードファイルサイズは、どうなっていますか?
最近はわからないですが、以前は5Mだっとと思います。
jpeg ファイルがアップロードできたということですが、動画と同じ35Mほどのファイルをアップロードできたのでしょうか?