返信ありがとうございます。
説明不足だったようで申し訳ございません。
ページごと、ゲストユーザーには非表示です。
権限を与えたメンバー(ログイン済み)のみ閲覧権限があり、
その中のブロックはさらに「表示される人」を選びたい、ということです。
どれも「閲覧権限」のみ変更したいと思っております。
「編集権限」は管理人のみです。
ブロックのデフォルト権限をページ権限と違うものにしたい
2017年5月8日 at 13:53
初めて書き込みさせて頂きます。
いつもここを参考にさせて頂いております。
質問させてください。
ページごと、さらにブロックごとに表示する権限を変更したいと思っています。
その際に、ページ自体にあるユーザーを「表示」にすると、そのページのブロック全てが「表示」になってしまいます。
ページは表示させたいけど、その中のブロックはとりあえず全て非表示で、権限を与えた後に表示するものだけを選んで表示させたいと思っています。
(のちに非表示にすればいいのはわかるのですが、タイムラグを無くしたいと思っています)
そのような方法はありますでしょうか。
よろしくお願い致します。
Concrete5のバージョンは 5.6.3.3 です。
タグ:
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.
pictron
Re: ブロックのデフォルト権限をページ権限と違うものにしたい
そのブロックは、最終的にはウェブの閲覧者に表示されるのですよね?
そうするとゲストユーザーの閲覧はオーケーになりますので基本は表示されますね。
もし、どうしても特定のユーザーもしくはグループに編集モードでブロックを表示させない、もしくは違う形で表示したい場合は
それぞれのブロックのview.phpなどで
if($c->isEditMode()){ //エディトモードかどうか?
で判断し、さらにグループで
$g = Group::getByName("グループ名");
if($u->inGroup($g)){
で分岐すれば、できない事もありません。
ただ権限がなければ、表示されても編集可能にならないので、非表示にする必要はないように思いますが?