Re: ログインページ・新規ユーザー登録ページの多言語化について
2016年1月14日 at 10:08
そのリンクは、ログインを完了した後に、リンク元の concrete5 のページに戻ってくるというリンクなので、ちょっと違います。
すごく簡単に説明をすると、
自分だったら、
1. ログインページや新規登録ページを各言語別に表示項目の変更をしなければいけないか、
2. 単に同じ項目で言語を変えるだけで良いか
をまず考えて・・・そこからどういうログインページ、新規登録ページが必要かを考えます。
1. 言語ごとに項目を変えないといけない
言語別にログインページや新規登録ページを複製し、追加の項目を各言語で加える
2. 言語ごとに項目や表示メッセージは同じで、翻訳だけすれば良い
現在のログイン、新規登録ページに言語のパラメータを渡すようにして、言語のパラメータがあって、言語ファイルがあればその言語で表示するようにする
という感じです。
でも、この機能は、コアー本体でも欲しいなーと思うので、追加機能要望として
http://github.com/concrete5/concrete5/issues/3345
に提案しました。
ただ要望をしただけで、取り入れられるかは不明です。
私も取り入れたいとは思っているので、時間ができたり、お仕事として入ってきたりしたら、本体に取り入れるようしたいとおもいます。
実装の時期ですが、5.7.5.4 のリリースが明日を予定し、それには間に合わないと思うので、
次に実装される可能性があるのは、次期バージョンで4月頃にリリースの 5.8 になりそうです。
タグ:
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.