IE11 でリンクの挿入ができない問題について、修正版の候補が出ました!
テストを早くすることに寄って、IE11の問題が解決します。
皆様のご協力をお願い致します。
http://concrete5-japan.org/community/forums/bug/post-9718/
IE11 記事ブロック (TinyMCE) のリンクの挿入ができないバグ
2015年1月30日 at 16:43
これから、いろいろ出てくると思うので、
菱川さんからの伝言ゲーム。
concrete5.6.x までのバージョンだと、IE11 (Internet Explorer 11)で記事ブロックのリンク挿入ができないバグがあることが判明しました。
対処方法は以下のとおりです。
1. IE11 を使わない。 (Chrome や Firefox) を使ってサイトの編集しましょう。
2. IE10 にエミュレーションするタグを入れる
head の中に
<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=EmulateIE10">
を入れます。
こうすることにより IE11 を IE10 として動作させます。
ただ、IE10 として動作してしまうため IE11 での機能が使えません。
やはり一番良いのは、Chrome などに乗り換えてもらうのがいいかもしれません。
参考
http://www.concrete5.org/developers/bugs/5-6-2-1/unable-to-edit-link-in-tinymce-using-internet-explorer-11/
タグ:
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.
takuro hishikawa
Re: IE11 記事ブロック (TinyMCE) のリンクの挿入ができないバグ