Re: コンクリート5をダウンロードして 使ってみたいのですが、、
ご丁寧にありがとうございます。
現在 ホームページビルダーにてネットショップを運営しておりましたがHTML言語など分からないですので コンクリート5で自分でいいものを作りたいと考えております。
下記のようなこともコンクリート5で可能となりますでしょうか?
*ECサイトでありますような ソーティング機能
*以前はホームページビルダーを使用しておりまして 一ページずつすべて手作りのようにつくっておりました。コンクリート5ではサイトマップからの制作でリンクなども自動で作成されると聞いており、より簡潔に自由に制作が可能と聞いております。
以前のホームページビルダーにて制作したサイトのページのURLが たとえばですが www.abc.com/shoes.html のように自分で作ったページのファイル名がそのまま ”shoes"のように繁栄されておりました。様々な掲示板から そのウェッブサイトにリンクが張られて表示されており そこからアクセスが入っていると考えられるのですが、SEO対策のためにも各ページのURLも現在のWEB SITEと同じものを使用したほうがよいと専門の方からはアドバイスを受けているのですが、今後もしコンクリート5でWEb SITE SHOPを制作することに決めました際にこのように以前のサイトの各ページと同じURLにて同じ商品のページを制作することは可能となりますでしょうか?
*ECサイトでクーポン機能がよく使用されております。 そのような機能もコンクリート5で利用可能となりますでしょうか?
以上 いくつかの質問となってしまいましてお手数をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。 当初はEC CUBEを紹介されましたが 使用するにあたり必要な知識もなく断念しまして、 その後 コンクリート5を紹介されまして 専門知識の乏しい私でも何とか自分で制作、運営をできないものかと模索しております。 よろしくお願いいたします
takuro hishikawa
Re: コンクリート5をダウンロードして 使ってみたいのですが、、
http://wordpress.go-designing.com/archives/787
その上で…ソートは可能です。有料のアドオンを使えばかなり簡単です。
http://www.concrete5.org/marketplace/addons/page-list-plus/
concrete5では、URLに.htmlを付けることはできませんが、変更後のURLに変更前の.htmlつきのURLから301リダイレクトする機能が標準でありますので、SEO的には問題ありません。