Re: concreate5をダウンロードしたら、top画面なのに作成したURLの/以降がファイル名で追加されてしまいます。

2014年12月3日 at 7:08

ご質問投稿ありがとうございます。

当初にドラッグ&ドロップしたのがconcrete5フォルダごとということですが、
「ロリポップで取得したURL/index.php」 でアクセスするためにはconcrete5フォルダの中をドラッグ&ドロップする必要があります。
バージョン5.6系ですとblocks concrete config とフォルダが並んでいる階層
バージョン5.7系ですと application concrete packages とフォルダが並んでいる階層

現在はインストールが終わったあとなのでwinscp で concrete5フォルダの中をすべてconcrete5フォルダの外にうつすだけでOKです。

うまく説明できているか不安です。申し訳ありません。不明点があればまた書き込みお願いします。

Re: concreate5をダウンロードしたら、top画面なのに作成したURLの/以降がファイル名で追加されてしまいます。

2014年12月4日 at 1:10
さっそく試してみたところ、フォルダの外に出したらトップ画面をロリポップで取得したURLのにできました!
今度は編集を少しづつ試していきたいと思っています。
ありがとうございました!!