Re: ブログの設定について教えてください。

2014年8月8日 at 6:35

kohkiさん、ご返信ありがとうございます。
もちろん、100%同じ現象、というのがないこと、了解しておりますし、キャッシュも都度削除しています。
その際、ブラウザキャッシュも削除しています。

以前にもページタイプでおかしなことが起こり、たしか、ページタイプのデフォルト、コンポーザー設定で過去に使用したブロック名を使うと、その当時の設定が反映され、ブログ更新が全くできなくなったと記憶しています。

その時はkohkiさんの言われる通り、ページタイプを削除したと思います。
たしか、削除したのち、、全く別の名前でページタイプを新たに作り直して、ブログの更新が正常に行われるようになったと思います。

今回もページタイプを新たに作成することで、どうにかコンポーザー→書くでページを投稿したところ、編集や管理画面のボタンが出るようになりました。

ですが、相変わらず、ブログは一番最初はどうやってもデフォルトのテーマが適用されます。
デフォルトで存在しているブログ投稿のページタイプをダウンロードしたテーマのものにデザイン変更しても新規で作るブログは必ずデフォルトのテーマが適用されます。

これまでにもいくつかconcrete5によるブログ付のサイトを作っていますが、どのサイトでもデフォルト以外で新規ブログの投稿ができない、この現象は必ず起こり、現在に至るまで対処方法が不明です。

編集ボタンなどがでない件につきましてはページタイプを過去のものとかぶらない設定にすることで解決できました。

ですが、デフォルトテーマ以外で新規ブログの投稿ができない件は残っています。

オリジナルのページタイプを作成した時は単純にpublic_html直下のpage_typesに置いただけではページタイプは反映されず、例えばgreek_yogrtならそのテーマがある場所にも同じページタイプを置かないと反映されない、このことと関係があるのでしょうか(これは正常ですか)

今回の新規にページタイプを作成した時もフォルダ構造などもそのままにページタイプを作成したのですが、反映されず、ダウンロードしたテーマの中に直接作成しています。

今、ダウンロードしたテーマをいったんアンインストールし、再インストールしたのですが、状況はもっとひどくなり、ページタイプが全く反映されなくなりました。
新たに作り直しても全く反映されません。

再インストールしたテーマが認識されていないのかとも思いましたが、ブログではない他のページでは正常に表示されていますので原因は違うようです。

私は開発者ではありません。
運用することが目的です。
これ以上エラーばかりのブログにかまっている時間はもちろんありませんので、concrete5のブログは使い物にならないという判断を申し訳ないのですが下さざるを得ません。

ブログ部分は仕方ないので当面、wordpressで行い、非常に面倒ですが、新しくサイトそのものを作り直し、concrete5そのものをサーバーから順に削除していくしか方法はなさそうです。

直感的に使えて更新管理が非常に楽ですし、私は非常に気に入っています。

それだけに残念というほかはないのですが、ページ部分のためだけにconcrete5を使い続けるというのもおかしな話です。

concrete5と同等の別のCMSを探すようにしてみます。
それにしてもなんでまともに動作しないんですかねぇ
探すのが面倒臭いですし、作るのも面倒くさい。
それよりもきちんと運用したいです。
運用のための時間を割きたいです。
エラー対応の時間がもったいない。
エラー対応のためにサイトを作成するのではありません。
残念です。


根本的に修正する方法はないのでしょうか。

Re: ブログの設定について教えてください。

2014年8月8日 at 10:30
オリジナルのページタイプを作成した時は単純にpublic_html直下のpage_typesに置いただけではページタイプは反映されず、例えばgreek_yogrtならそのテーマがある場所にも同じページタイプを置かないと反映されない、このことと関係があるのでしょうか(これは正常ですか)


↑正常ではないです。
まず、ページタイプは各テーマフォルダの中に作ります。
自作テーマであれば
(c5root)/themes/your_theme_name/your_pagetype.php
を作ります。

テーマの作り方を間違えていないか、もう一度精査してみてください
http://concrete5-japan.org/help/design/step_by_step/