Re: オートナビブロックのパンくずリスト作成に関して

2014年3月18日 at 11:27

Greek Yogurt(ブログ付きでインストールした際のデフォルトテーマ)のHeader Navエリアは、グローバルエリアと言って、サイト全体で中身が同期します。従って、このエリアに入れたブロックはトップページにも表示されます(パンくず形式のオートナビであっても同様です)。回避するには、グローバルエリア以外にパンくずを置くか、テーマをカスタマイズする必要があります(カスタマイズ方法はまた別途聞いてください)

また、パンくずリストとして表示するには、パンくずリスト形式を選択するだけでなく、ブロックのカスタムテンプレートから「Breadcrumb」を選択する必要があります。手間ですが、覚えておいてくださいね。

Re: オートナビブロックのパンくずリスト作成に関して

2014年3月18日 at 11:32
早速の返信ありがとうございます。やり直してみます。