一般的にJavascriptはフッターで読み込ませたほうが表示に影響を与えず良いとされています。ヘッダーで実行してしまうと、Javascriptの実行時にページのレンダリングを阻害することがありますが、フッターであればページのレンダリングはほとんど終了していますので。
ただし、ヘッダーでしか動作しないアクセス解析もあるので、ヘッダーも選べるようになっています。Google Analyticsはどちらでも大丈夫です。
Re: Google Analyticsでアクセス解析をするには
2013年8月20日 at 12:22
リンク先は今のバージョンでは使えません…。concrete5でGoogle Analyticsを使うには、Google Analyticsに登録してトラッキングコードを取得し、[管理画面→システムと設定→SEOと統計→トラッキングコード]の画面にGoogle Analyticsのトラッキングコードをコピー&ペーストして保存してください。
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.
ミケ
Re: Re: Google Analyticsでアクセス解析をするには
もう一点すみません、コピー&ペースト時にヘッダーかフッターか選べますが、
どちらにしたほうが良い悪いということがあるのでしょうか?