Re: 「記事ブロックエディター設定」と「トラッキングコード」で保存ボタンを押すと403
2013年6月6日 at 0:12
hissy様、ご回答ありがとうございます。
ログにそれらしきものが残っていましたので、WAFを無効にして再度設定変更を試みたところ上手くいきました。
今のところこの2点以外で403は出ませんし、頻繁に設定変更するような項目でもありませんので、設定変更時のみ一時的にWAFを無効にして対応することにします。
(一応ロリポップのサポートさんへこちらのやりとりを送ります)
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.