解決方法の追記、ありがとうございます。ところで、PHPで and が使えるのを初めて知りましたw
同じ意味ですけど、PHPでは and と or ではなくて && と || のほうがよく使われるような気がします。
Re: 特定のページだけオートナビなどを使ってメニューに表示する方法
2012年5月23日 at 18:30
カスタムテンプレートを使うことが多いです。
オートナビから除く処理は、exclude_navというページ属性の有無を見て、autonavブロックのテンプレートに書かれています。
if (!$_c->getCollectionAttributeValue('exclude_nav')) {
例えばcustom_navというページ属性にチェックが入ってる場合、という風に変えるなら
if ($_c->getCollectionAttributeValue('custom_nav')) {
あるいは Page List Plus という有償アドオンなら、特定のページタイプのみ表示することもできるようです。
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.
ccchopper
解決しました!
おおおーーーーできました!!!ありがとうございます☆
ページ属性・・・そういう概念だったんですか!
カスタムテンプレートは使っていましたが、
ページ属性の存在はスルーされていましたw
せっかくなので、他の人のためにもやった方法記しておきます。
・・・という風にした方がフォーラム的にも良いですよね?