予期せぬエラーが表示されているページでは右上のスライダーアイコンも表示されていません。真っ白になってしまっています(画像添付)。
しかし、ログインしてすぐの管理画面でしたら表示させることは可能です(画像添付)。
下書きでも右上のスライダーアイコンは表示させることが可能で、トップページ以外の公開ページでも表示可能でした!
Re: トップページに予期せぬエラー
2021年2月2日 at 22:44
コメントありがとうございます。
Chromeのキャッシュやクッキーを全て消してみましたが、何も変わりませんでした。
Re: Re: トップページに予期せぬエラー
2021年2月3日 at 16:39
承知しました。
とりあえず現象は再現出来ないのですが、
消してしまったグローバルエリアのブロックを復活させる方法を提示します。
1:ページのバージョンを戻す
1-1)ようこそ画面右側にある「サイトマップ」をクリックし、「フルサイトマップ」を表示させる
1-2)当該ページをクリックし、サブメニューから「バージョン」をクリックする
1-3)エラーが出る前のバージョンをクリックし、サブメニューから「承認」をクリックする
1-4)上記1-3で承認したバージョンより新しいバージョンは念のため全て削除する
→当該するバージョンをクリックし、サブメニューから「削除」をクリックする
2:グローバルエリアにあるブロックのバージョンを戻す
2-1)ようこそ画面右側にある「スタックとブロック」をクリックし、「スタック & グローバルエリア」を表示させる
2-2)一覧にある「グローバルエリア」をクリックする
2-3)一覧にある「Footer Social」をクリックする
2-4)「バージョン履歴」をクリックする
2-5)エラーが出る前のバージョンをクリックし、サブメニューから「承認」をクリックする
2-6)上記2-5で承認したバージョンより新しいバージョンは全て削除する
→当該するバージョンをクリックし、サブメニューから「削除」をクリックする
以上で元に戻るはずです。
ブロック復活によりエラーが直れば良いのですが…
とりあえず現象は再現出来ないのですが、
消してしまったグローバルエリアのブロックを復活させる方法を提示します。
1:ページのバージョンを戻す
1-1)ようこそ画面右側にある「サイトマップ」をクリックし、「フルサイトマップ」を表示させる
1-2)当該ページをクリックし、サブメニューから「バージョン」をクリックする
1-3)エラーが出る前のバージョンをクリックし、サブメニューから「承認」をクリックする
1-4)上記1-3で承認したバージョンより新しいバージョンは念のため全て削除する
→当該するバージョンをクリックし、サブメニューから「削除」をクリックする
2:グローバルエリアにあるブロックのバージョンを戻す
2-1)ようこそ画面右側にある「スタックとブロック」をクリックし、「スタック & グローバルエリア」を表示させる
2-2)一覧にある「グローバルエリア」をクリックする
2-3)一覧にある「Footer Social」をクリックする
2-4)「バージョン履歴」をクリックする
2-5)エラーが出る前のバージョンをクリックし、サブメニューから「承認」をクリックする
2-6)上記2-5で承認したバージョンより新しいバージョンは全て削除する
→当該するバージョンをクリックし、サブメニューから「削除」をクリックする
以上で元に戻るはずです。
ブロック復活によりエラーが直れば良いのですが…
Re: トップページに予期せぬエラー
2021年2月3日 at 18:23
aniya 様
元に戻りました!!トップページも元通りで、編集もできるようになっています。ボタンも復活しています。
本当にありがとうございますm(__)m
自分のホームページではないので、ものすごく冷や冷やしていました。本当に助かりました!安心しました。管理画面からでもバージョンの変更ができるのですね。
何もできなかったので、この機会に少しでもhtml、css、phpを勉強してみることにします。
早速本を借りてきました。concrete5の本も買いました。
初心者でも分かりやすいように、とても丁寧に教えて頂いてありがとうございました。
元に戻りました!!トップページも元通りで、編集もできるようになっています。ボタンも復活しています。
本当にありがとうございますm(__)m
自分のホームページではないので、ものすごく冷や冷やしていました。本当に助かりました!安心しました。管理画面からでもバージョンの変更ができるのですね。
何もできなかったので、この機会に少しでもhtml、css、phpを勉強してみることにします。
早速本を借りてきました。concrete5の本も買いました。
初心者でも分かりやすいように、とても丁寧に教えて頂いてありがとうございました。
Re: トップページに予期せぬエラー
2021年2月7日 at 16:37
2月5日に配信した「第379回 週刊 concrete5」で取り上げました。
http://www.youtube.com/watch?v=aDoR-AOtKAQ
26:00あたりを参照してみてください。
「お知り合いのサイトでの作業」とのことでしたので、
とりあえず早急に戻す方法を説明しましたが根本的な解決にはなっていないので、
ログを確認してみてください、という感じです。
http://www.youtube.com/watch?v=aDoR-AOtKAQ
26:00あたりを参照してみてください。
「お知り合いのサイトでの作業」とのことでしたので、
とりあえず早急に戻す方法を説明しましたが根本的な解決にはなっていないので、
ログを確認してみてください、という感じです。
Re: トップページに予期せぬエラー
2021年2月11日 at 23:38
動画で説明されていた通り、管理画面>レポート>ログでエラーが出た日まで遡って見てみました。2月2日~3日にエラーが起きていたので、この2日間のログをチェックしました。
Exception Occurred: /home/店のアドレス/www/concrete5/updates/concrete5-8.2.1_remote_updater/concrete/blocks/express_entry_list/controller.php:116 Call to a member function getDefaultSortColumn() on boolean (1)
というようなログがたくさん残っていました。
一応、画像も添付しておきます。
あと、気になるのが、ユーザーがゲストで
Exception Occurred: /home/店のアドレス/www/concrete5/updates/concrete5-8.2.1_remote_updater/concrete/controllers/backend/user_interface.php:38 アクセス拒否 (0)
というログもたくさん残っていることです。
私には原因がさっぱり分かりませんでした。
Exception Occurred: /home/店のアドレス/www/concrete5/updates/concrete5-8.2.1_remote_updater/concrete/blocks/express_entry_list/controller.php:116 Call to a member function getDefaultSortColumn() on boolean (1)
というようなログがたくさん残っていました。
一応、画像も添付しておきます。
あと、気になるのが、ユーザーがゲストで
Exception Occurred: /home/店のアドレス/www/concrete5/updates/concrete5-8.2.1_remote_updater/concrete/controllers/backend/user_interface.php:38 アクセス拒否 (0)
というログもたくさん残っていることです。
私には原因がさっぱり分かりませんでした。
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.
aniya
Re: トップページに予期せぬエラー
または
管理画面ページ(http://yourdomain/index.php/dashboard)
を表示することは可能ですか?