編集モードで作成した空エリアに関して

2017年8月4日 at 11:54

◆使用環境
・さくらサーバー
・concrete5(5.8.2.1)

初歩の質問になりますが、よろしくお願いします。

①一度作成した空のエリアを削除するにはどうすればよいでしょうか?
②追加したレイアウトのカラム数を変更するにはどういった手順で操作できますでしょうか?

以上、2点になります。
お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

タグ:

Re: 編集モードで作成した空エリアに関して

2017年8月10日 at 16:41
エリアの削除についてはこちらのサイトがとても分かりやすいです。
カラムの追加についても削除の操作の中でメニューが出てくるので分かると思います。

http://wordpress.go-designing.com/archives/1043