Re: 5.7関連 アップグレード時の言語ファイルの読み込み場所について
2014年9月8日 at 14:18
まず、日本語版が5.7以降も必要なのか?という議論になると思います…。個人的には不要だと思います。日本語URLが取り入れられそうな雰囲気。ワークフロー名など日本語が使えない要素に関しては、Andrewから修正プルリクエストを受け容れると回答がありましたので、プルリクエストを作成する予定です。
残る問題は言語ファイルの問題と検索ブロックかと思います。言語ファイルの更新については、Transifexから最新の言語ファイルを取ってきてlanguagesフォルダ内のファイルを更新するアドオンを作れば解決できそう。検索ブロックの修正(半角スペースを区切って検索するかどうか)は、正直好みの問題かと思います…。こちらもアドオンでいいのではないでしょうか
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.
acliss
Re: 5.7関連 アップグレード時の言語ファイルの読み込み場所について