Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
旧フォーラム新着一覧
Re: プログラムからExpressのエントリーを取得できない
参考までに、Express のサンプルデータを公開しています。
https://github.com/katzueno/c5-express-boiler-plate
ここの…
Re: プログラムからExpressのエントリーを取得できない
getTotalResults() で数字が返ってきているのであれば、
きちんと $events にExpress のエントリー一覧が格納されていると思います。
もしかすると、その先のデータを出力する部分が間違っているかもしれません。…
Re: オートナビの文字サイズ変更
これでいけませんかね?
[quote]
@media (min-width: 768px) {
.animenu__nav > li > a {
font-size: 1.1em !important;
}
}
@media…
Re: プログラムからExpressのエントリーを取得できない
Katzさん
ありがとうございます!
試してみたのですが、何も出力されませんでした。
$events自体が空っぽのようです。
DBのクエリーログを見ていると、getResults()実行時に…
Re: プログラムからExpressのエントリーを取得できない
$events は array() で格納されますので、foreach 等で個別の entry を取得する必要があります。
foreach ($events as $event) {
echo $event->getXXXXXX();
//…