Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
Re: 5.4.1.1.1にアップグレード後、編集モードを終了すると真っ白なページが表示されます。
もう一度、アップグレードスクリプトを走らせてみてくれませんか?
ありがとうございます
hissy様
ありがとうございます。なるほど。。。
と言ってもどうしたら良いかわからなくて(汗)、
エラーが出ている「ブログ」を消して、
新規作成でBlogEntryというタイプを選んで作成したら…
Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 5.4.1.1.1にアップグレード後、編集モードを終了すると真っ白なページが表示されます。
php.iniで、display_errorsをONに出来ればエラーが表示されるので、原因を調べやすくなります。
予想ですが、多分メモリが足りなくてアップデート処理が中途半端になっているのではないでしょうか?…
東京(関東)ユーザグループ作ります。
参加者募集!
2011-02-10 追記
開催場所の関係で定員12名になっていますが、増えたら増えたで場所変えるとかするんで、参加されたい方はATNDで参加登録してください。
http://atnd.org/events/12720
Re: ブログをクリックするとFatal errorが表示されます
本家のフォーラムに似たようなスレッドがありました。…