Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
Re: 管理画面の下書きページで見出し部分が文字化けします。
報告してなかったですが僕も文字化けしてるなと思ってました(汗
あと、ブロックを共通下書きセットに保存するときのラジオボタンの選択肢が英語のままです。
今のところ気づいたのはそんなところですがリリース後の報告はどこかにまとめたほうが良いでしょうか。
管理画面の下書きページで見出し部分が文字化けします。
お世話になります。514designです。
サーバー:メディアトラック
MySQL:5.0.91
PHP:5.3.2
利用ブラウザ:chrome,firefox
concrete5:v5.4.1.1
現象…
Re: 関西ユーザーグループ メンバー募集してます
イベント用モニター貸し出しなどその他雑用係り専属で有れば参加させて頂きま~す。
・モニターはMITUBISHI(RDT192WM)…
ソースやDB構造についての資料
はじめましてこんにちは。
Concrete5の基本構造が知りたくてこれからソースを見ていこうかなと思っているのですが、ソースやDB構造についての情報が簡単にまとまっているところはないでしょうか?
英語でもいいのですが。。。…
Re: Re: blockの作成・編集時に、そのページのテーマのパスを取得したい。
taoさま
ありがとうございます。
提示して頂いた方法で取得する事ができました。
後、試していると
$pt = PageTheme::getSiteTheme();
$path = $pt->getThemeURL();…