Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
Re: Re: Re: 東京(関東)ユーザグループ作ります。
早速明日にでもconcrete5インストールしてみます!
Skypeは・・・・・です。
↑
Twitterに送るんですね^_^;
すいません。
OSC 2011 Tokyo/Spring
OSC Tokyo 2011 Springが、3/4,5で開催され、Usagi Projectも出展します。
プロジェクトリーダーのKatzさんも前日から東京入りされて、3/3のUstream 週刊concrete5は下北沢から配信です。…
東京(関東)ユーザグループのコミュニティツールについて
基本、ここのフォーラムを使いますが、チャットの様なリアルタイムなツールも欲しいところです。
で、取り急ぎ僕がskypeを良く使っているのでskype会議室を使っていますが、Google Groupの方が良いという意見も出ています。…
Re: Re: 東京(関東)ユーザグループ作ります。
お、ありがとうございます。
特にありませんが、可能な限り月1回の集まりに出席をお願いいたします。
あとconcrete5を趣味でも何でも良いので使ってみてください。…
Re: Re: 東京(関東)ユーザグループ作ります。
特に参加資格とかは設けていないと思います。聞いたことがありません。
よろしくお願いします。