Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
旧フォーラム新着一覧
Re: 東北地方大地震の消息情報ツールを貼り付けるブロックを作成しました
お、素晴らしいですね。
ありがとうございます。
ちょうど僕も[url=http://www.xross-cube.com/]EC-CUBEでポイント寄付出来るブロック[/url]作ってて、concrete5でも何か出来ないか考えていました。…
東北地方大地震の消息情報ツールを貼り付けるブロックを作成しました
buildです。
2011年3月11日の東北地方の大地震に関連して、被災者とその関係者が連絡をとれるよう、Google社が「Person Finder」を提供しております。…
Re: 共有下書きセットの見出しが文字化けする
今更ですが、514designさんがすでに報告済みでしたね、失礼しました;;
http://concrete5-japan.org/community/forums/bug/post-1743/
「ログイン&ユーザー登録」の設定完了メッセージがURLエンコードされる
管理画面「ユーザー・グループ管理」→「ログイン&ユーザー登録」で、ログインページの更新や新規ユーザー登録の設定など(そのページにあるものならどれでもいいです)を行うと、表示される設定完了メッセージがURLエンコードされた状態で表示されます。…
Re: Re: DBバックアップとリストア
yamanoi様、ありがとうございます。
無事にバックアップができました。