Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
旧フォーラム新着一覧
Re: Re: Re: Re: Re: Re: オートナビについて
FTPかどうかという意味ではなくて、/blocks に置いてみたのですが管理画面に変化がなかったもので、どこに置いたらいいのですか、という意味です。
わかりにくい書き方でした、すみません。
Re: lightboxの設置について
yamanoiです。
jQueryを使ったthickboxでよければどうぞ。
http://www.yamanoi.org/concrete5/download/thickbox/
画像ブロックのカスタムテンプレートです。
Re: Re: Re: Re: Re: オートナビについて
yamanoiです。
インストールは、FTPですね。
あと、このアップローダーは私の作ですが、私専用ではありません。
マーケットプレイス以外で入手したものをFTPで送るのはたいへんという方のために作りました。
Re: lightboxの設置について
concrete5ではjQueryを利用していますので、prototype.jsなど他のJavascriptライブラリを併用すると干渉します。コンフリクトを避けることもできますが、最も簡単なのはfancyboxなどjQuery系のプラグインを利用することで…
Re: Re: Re: Re: オートナビについて
さっそく試したのですが、このupdater自身はどうやってインストールするでしょうか。
それと、ちなみにファイル名前からして、山野井さん制作のパッケージ専用のアップローダーなんでしょうか。