Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
旧フォーラム新着一覧
Re: 一般ユーザーがブロック追加できてしまう?
ounziw さんは、一般ユーザーではなく、Usagi Project メンバーですよwww
一般ユーザーがブロック追加できてしまう?
ここのフォーラムにログインすると、上方に管理バーが表示されます。
「編集モード」から、ブロックが追加できてしまうようですが、
一般ユーザーがブロックを追加することは無いと思うので、
権限を限定しておいたほうが良いように思います。
Re: つくったブロックを配布するには?
米国のマーケットプレイスに載せるほかに、
自分のサイトで配布したり、github 等で公開したりすることができます。
日本向けのマーケットプレイスは、現時点では無いと思います。
公式に作るなら相談する必要がありますね。
開発ツールについておしえてください
趣味でソフトをいじくっているので、教えてください。
いまブロックを作っている、といっても既存のブロックをいじくり回しているだけですが、ツールは、テキストエディタだけです。理由は、他にツールを知らないからです。…
Re: フォームのテーブルのセルの中が全てセンター寄せになってしまう?
ご自分で作成されたテーマということなので、テーマで作成したCSSによって該当するtdタグにtext-align:center;が適用されているのでは…と思います。探してみてくださいね ;-)