Concrete CMS 日本公式コミュニティー

ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。

初めての方へ & コミュニティ活動参加方法

Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。

フォーラム

7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS

「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。

コミュニティカレンダー

日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。

ローカルユーザーグループ

日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。

エバンジェリスト

concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。

メンバー

コミュニティの登録ユーザの一覧です

利用規約

当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。

ユーザフォーラム新着投稿

新フォーラム一覧

6月28日
初心者です。 ダッシュボードからマーケットプレイスへログインし、௤…
6月20日
バージョン : Concrete CMS 9.3.7 PHP : 8.3.17 CKEditor を用いたテキスト属性を持つページをコンポー…
6月19日
バージョン9.4.0からドキュメントライブラリでファイルをクリックしたと&#…
6月18日
このように、背景にカモフラージュしてボタンが見えないことがありま…
6月18日
バージョン 9.3.9 特定のページ以下の子ページのページテンプレートをすべ…
6月16日
いつもお世話になっております。 Majorcaテーマを初めて使わせていただきま…
6月16日
バージョンは、9.4.1です。 テーマを作成し、MAMP上で5〜6ページのサイトを作…
5月21日
いつもお世話になりありがとうございます。 Expressフォームの住所フィール…
4月23日
制作中のサイトでログイン中のユーザーにのみファイルを公開するため…
3月27日
お世話になっております。 現在、ConcreteCMS 9.3.9を利用しております。 多言語サ …

旧フォーラム新着一覧

Re: 公式ガイドブック P.112「03-08-02 コンポーザーでのページの作成」について

返信ありがとうございます。 112ページの「編集ドロップダウンメニュー」は、 「管理画面ドロップダウンメニュー」と読み替えれば良いという事ですね。 ありがとうございました。

Re: 公式ガイドブック P.112「03-08-02 コンポーザーでのページの作成」について

109ページには「管理画面ドロップダウンメニュー」と記載しているので、管理画面の方ではないでしょうか?

公式ガイドブック P.112「03-08-02 コンポーザーでのページの作成」について

公式ガイドブックを見ながらサイト制作をしているのですが、 P.112 03-08-02の部分で、 [quote]①ログイン後、編集ドロップダウンメニュー→「コンポーザー」→「書く」・・・[/quote] とありますが、…

Re: 日本語公式サイトリニューアルしました

スッキリしましたね。 d(-_^)good!!

Re: Re: カスタムテンプレートで文字数制限

ちょうど時間空いたので試してみました。 属性で複数行のテキスト(ハンドル:topics_text)を作り対応することにしました。 文字数に制限掛けたい時は、属性で追加して対応することにします。 ありがとうございました。
アイコン