Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
6月20日
バージョン : Concrete CMS 9.3.7
PHP : 8.3.17
CKEditor を用いたテキスト属性を持つページをコンポー…
旧フォーラム新着一覧
Re: エンタープライズワークフローについて
エンタープライズワークフローはオープンソースではなく、開発元の提供する有償サービスになります。詳細は、日本語ではコンクリートファイブジャパン株式会社にお問い合わせください。
http://concrete5.co.jp/ja/
Re: コンポーザーのみの権限の方法は
以前書き込まれた以下の内容でどうでしょう?
http://concrete5-japan.org/community/forums/usage/post-7464/
上級権限にする前にDBのバックアップを取っておいたらどうですか?
コンポーザーのみの権限の方法は
コンポーザー設定で投稿用雛形を作り、このコンポーザーのみ書き込みの権限を特定ユーザーグループに設定したい場合、どのようにしたらいいのでしょうか。
以前、上級管理権限にした時に元に戻せないようでしたので、間違いなく設定したいと思います。
エンタープライズワークフローについて
お世話になっております。
標準で基本ワークフローが組み込まれていますが、
1段階認証となっておりましたため、
多段階認証等が可能なエンタープライズワークフローの利用を考えております。…
Re: Re: 鍼灸整骨院ホームページリニュアル
hissyさんありがとうございます!