登録日
2011年4月7日

メンバー検索

  

cyanon

名前(ニックネーム)
cyanon
自分のconcrete5サイト
http://kyuukan.aisoratei.com
ホームページ
http://aisoratei.com
自己紹介
HTMLがちょこっと...PHPはもっとちょこっとしかわかりませんが、どうぞよろしくおねがいします。
concrete5.org のユーザー名
concrete5 Slack Team ID
Twitterアカウント
@cyanon
フォーラム総投稿数
40

コミュニティバッジ

投稿

1から10までを表示 (計40)

Re: さくらインターネット

さくらスタンダードプランにて、ページネーションが動作しなく、管理画面>フルサイトマップでは、フォルダを開くとその下にさらにサイトのrootからのディレクトリツリーが永久ループで表示される状態でもうあきらめるしか…と思っていたのですが、hissyさんの投稿のおかげで解決しました。
ありがとうございます!

バージョン:concrete5.6.0.2 日本語版(それ以前もでしたが...)

追記:
先程hissyさんの設定をして上手く動いるのですが、一つ設定以前と違う症状が出たので書かせてもらいます。

フルページキャッシュ設定にて、「全ての場合にキャッシュ(On - in all cases.)」を有効にしていた場合、直前のアクセスをキャッシュしてしまう様で、モバイルのアクセス後にPCブラウザからのアクセスでも、モバイルテーマになってしまう(またはその逆も…)様になりました。
この症状は、以前にロリポップ(ロリポ及びチカッパプラン)での利用時や、今回この設定をする前のさくらスタンダードプランでは起きてませんでした。
何が原因かは良くわかりませんが、フルページキャッシュの設定を、「ブロックが許可していた場合キャッシュ(On - If blocks allow it.)」に変更したら治りましたので、一応ご参考までに。

Posted on 4月 19, 2013 at 4:15 午後

pagelistで属性で追加された画像を2枚以上表示するカスタムテンプレートを作る

concrete5が5.6になって過去のfor文を使ったカスタムテンプレートから新しいforeach文の方に変更する事になりました。
その際、view.phpに解り易く書かれているコードだけでは、ページに紐づけられたを2枚目以降のイメージ属性を取得する事が出来なませんでした。
twitterで「無理!」と言った所、taoさんがサポートしてくれまして、解決しました。
同じ事になっている方も居るかもしれないので、情報共有の為にフォーラムに投稿したいと思います。

元々pagelistのview.phpには、30行目からイメージ属性を取得する方法が、とても解り易く書いてあると思います。
ただ、getAttribute('属性名');がここでは一度しか使えないのか、二枚目の画像は画像はファイルそのものをgetCollectionAttributeValue('属性名');で読んでくる必要があるとの事でした。

なので2枚以上画像を表示する為の手順としては…
上の方にある
$ih = Loader::helper('image');
のコメントアウト状態を解除して


foreach ($pages as $page):
// Prepare data for each page being listed…
$title = $th->entities($page->getCollectionName());
$url = $nh->getLinkToCollection($page);
.
.
//一枚目の画像
$minimg = $page->getAttribute('一枚目の画像属性のハンドル');
$firstimg = $ih->getThumbnail($minimg, 180, 180, false);
//二枚目の画像
$bigimg = $page->getCollectionAttributeValue('二枚目の画像属性のハンドル');
$secondimg = $ih->getThumbnail($bigimg, 700, 700, false); .
.
.


として、出力先のimg src="xxx"のxxx部分に
一枚目には該当する、echo $firstimg->src; をphpで記述。
一枚目には該当する、echo $secondimg->src; をphpで記述。
(どうもコードを書いてしまうと此方に表示出来ないみたいで解りづらい書き方になってしまってすいません)

…とやれば完成です。



私はページ内のメイン画像とサムネイル画像を属性で登録していて、ページリストブロックでサムネイルをクリック時にライトボックスで実画像表示...の様な簡易ギャラリー的な閲覧を出来るページを作りたかったため、2枚取得が必要でした。
http://kyuukan.aisoratei.com/gallery
ただ、concrete5.6が気持ちよく動いてさえくれれば、これは出来なくても…と思っていた所でtaoさんが助け舟を出して下さった次第です。ありがとうございました。


それから、ページ内でその画像属性を呼び出すにはthemeに、
$cpimg = File::getRelativePathFromID($c->getCollectionAttributeValue('イメージ属性ハンドル')->fID);
と記述し、出力先のimg src="xxx"のxxx部分に
echo $cpimg; とphpで記述すればよべます。

一応補足にファイル添付してみました。ひとつ目がテーマ用で二つ目がページリスト用です。

(コード書くとコードとして認識されてしまって表示出来ないみたいなんですが、皆さんコードを書く時はどうやってそれを回避してるんでしょうか?)

Posted on 1月 13, 2013 at 7:42 午前

Re: Re: 個人活動のサイトをconcrete5で作成してみました。

素晴らしいです。
色合いも統一が取れてて、異国の香りがして来そうです。
それに、やっぱり写真間のマージンは減したほうが素敵ですね。
その事について考えてはいたんですが、計算がめんどくさくて自分は放置してました。
参考にさせてもらいます。

Posted on 9月 28, 2012 at 4:17 午前

Re: 個人活動のサイトをconcrete5で作成してみました。

詳しい説明、感謝します。
コードってかなり省略ができるんですね。
これは知ってるのと知らないのとでは大きいですね。
今までさっぱり解りませんでしたが光がさした感じです。
今後気にしながらコード観てみたいと思います。

それから$a = xxx;って書いてあるのは、cssのように定義いしいるイメージでしたが、上から順に代入して行くんですね。
とても勉強になりました。ありがとうございます

Posted on 9月 27, 2012 at 9:25 午前

Re: Re: 個人活動のサイトをconcrete5で作成してみました。

なるほどです。
PHPは...というかプログラムはさっぱりで、こういうお話が聞ける機会を得られてとても助かりました。
ありがとうございます。

あとちょと余計な事書いたかもですが、デザインは一時期してましたが今は離れておりまして。。
なので、かなりにわかです。

Posted on 9月 27, 2012 at 9:06 午前

Re: 個人活動のサイトをconcrete5で作成してみました。

素晴らしいです!
見やすくて良いですねー…こういうのに憧れてました。
このコード使わせてもらってよろしいでしょうか。
そろそろ自分の写真ページのコードもすっきりしたいと思っています。

それにしても、このケースを解決するはswitch文だったのですね!勉強になりました。
質問なのですが
1.
$imgs = '<a href="'.$fileCachePathRel.'" rel="lightbox[plants]" title="'.$item->get_title().'">';
$imgs.= '<img src="'.$fileCachePathRel.'" /></a>';
を $imgs と $imgs. に分けているのは見やすくする為…?それとも何か他に理由があるんでしょうか。
2.
それとecho .$imgs. だけでその二つを書き出せるのは、「$imgs」と「imgs.」を「.」で接続したのが「.$imgs.」であらわせる…みたいな事で良いんでしょうか。。

教えて頂けると今後の参考になってとても助かります。


それから著作権とかは気にしないで大丈夫だと思います。
伝統的な分割を模しただけのものですので。
世の中的にも、デザインとしてそういうレイアウトを体系化したのは、バウハウスあたりからだったと思います(もっと古いかもしれませんが...)。
最近のこういうレイアウトを見ていてもみんなその延長に居ますし、ツールとして使ってるので問題ないのではないでしょうか。


あと余談なんですが、これらのグリッドレイアウトとマウスオーバーでキャプションがスライディングする↓
http://buildinternet.com/2009/03/sliding-boxes-and-captions-with-jquery/
をあわせたページリストとかも、イメージメインのサイトでは面白そうではあります。
(どうにも画像が小さくなるとキャプションが見えないのがネックなんですよね)

Posted on 9月 27, 2012 at 3:50 午前

Re: 個人活動のサイトをconcrete5で作成してみました。

ということは、このブロックは5.6では動かない...のですね。
アップデートを待たないなのとですね。。
(でも5.6にアップデート出来る時が来たらきっと誘惑には勝てないと思いますが。)

Posted on 9月 24, 2012 at 9:50 午後

Re: Re: 個人活動のサイトをconcrete5で作成してみました。

返信が遅くなってしまい、すいません。
沢山いただいていた様で...申し訳ないです。
それでも使えるようになったみたいでなによりです。

カスタムテンプレートなんですが、あまりに恥ずかしいコードなので、ページの公開を止めてました(たぶん‘うんコード’です。。)。
これはif文とtrue / falseを覚えたてで、ループの中で条件分岐すればfor文のレイアウトを操作出来るかも!...と嬉々としてやったもので、酷い事になっています。

とりあえず、公開を再開致しました。
http://aisoratei.com/down_load/concrete5etc/

記述がごちゃっとしていて観づらいと思いますので、一応説明します。
for文が一周する毎に、trueになるdivを変えるようにしています。

いま思うとi++とかつかって一周したら当てはまる条件を自動で変えられるようにした方がいいのかも...と思ってます。
よかったら、こういう時のもっとスマートな方法を教えて頂けると嬉しいです。。

追記
一応、こちらに構造だけ添付しておきます。

添付: layout.jpg
Posted on 9月 24, 2012 at 9:36 午後

Re: 個人活動のサイトをconcrete5で作成してみました。

ご覧いただき、ありがとうございます。

FlickrPhotosですが、RSS Feed Creatorは購入しなくて大丈夫です。

使用方法は、flickrのサイトにログインして左上のHomeをクリックして、そのページの"Your Photostream"をクリックした先のURLがこのブロックの"Flickr Feed URL"に当たります。
自分の場合だとFlickr Feed URL:は
http://www.flickr.com/photos/cyanon/
と入力しています。
(最後のスラッシュのあとの...は、今エディタで自動でついてしまいました。)
これだけで動くはずです。

それからカスタムテンプレートを作成される場合は、blocks/flickr/ に form_setup_html.php もコピーして下さい。
これを入れないと編集画面で編集出来なくなってしまいます。



RSS Feed Creatorは簡単に、RSS FEEDに画像が表示出来たり、FEEDに静的なURLを使用出来たり...と色々便利なので購入しました。

Posted on 9月 22, 2012 at 12:30 午後

Re: Re: サイトが重いのを早くする方法

早い返信をありがとうございます。
やはり共用サーバでは、無理なのですね。
VPSは自分ではじめるには、セキュリティやメール設定等が、少し荷が勝ちすぎている感があるので、設定済みのサーバーは助かります。
価格設定とかプランとか、ややドキドキしますが、楽しみにしてます。

Posted on 9月 01, 2012 at 5:08 午後
« 前1234次 »