登録日
2011年4月7日

メンバー検索

  

cyanon

名前(ニックネーム)
cyanon
自分のconcrete5サイト
http://kyuukan.aisoratei.com
ホームページ
http://aisoratei.com
自己紹介
HTMLがちょこっと...PHPはもっとちょこっとしかわかりませんが、どうぞよろしくおねがいします。
concrete5.org のユーザー名
concrete5 Slack Team ID
Twitterアカウント
@cyanon
フォーラム総投稿数
40

コミュニティバッジ

投稿

11から20までを表示 (計40)

Re: サイトが重いのを早くする方法

クエリキャッシュの設定変更は、VPSの様なサーバーのroot権限のある環境の人向けでしょうか。
自分の環境でもなんとか出来たらと思い、検索して調べているうちに、こういう記事に行き着きまして...
http://thinkit.co.jp/free/article/0707/2/6/
「my.cnfの設定を書き換え、MySQLのサービスを再起動」...とあって、どうも共用レンタルサーバー(ロリポップ/チカッパプラン)では出来なそうな印象を受けています。
ここで聞く事ではないのかもしれませんが、どうにも解らないので質問させてもらいました。
よろしくお願いします。

Posted on 9月 01, 2012 at 1:27 午後

Re: Re: Re: サイトが重いのを早くする方法

なるほどです。
ではなるべく恐れずに書き込んで行こうと思います。
ありがとうございます。

Posted on 8月 28, 2012 at 7:42 午後

Re: サイトが重いのを早くする方法

ここの所、自分のサイトも重くなってしまいまして、出来る範囲で色々やってみました。
参考になるか解りませんが、良かったらどうぞ。(非常に長いですが...)
http://aisoratei.com/log/speed-up-priject-2012-8/
http://aisoratei.com/log/speed-up-priject-2012-8c/
http://aisoratei.com/log/speed-up-priject-2012-8b/



※なにぶん素人考えでやってますし、あまりよろしくない事も書いてるかもなので、フォーラムにあげていいか、すこし考えてます。
なのでもし良くなかったら言って下さい。削除致します。

Posted on 8月 27, 2012 at 4:21 午後

Re: 「次へ」「前へ」ナビにあるページを表示しないようにするには

たしか、次へ前へナビはシステムページを除いても、フルサイトマップなどで外のサイトを追加したりしていると、システムページをキャンセルして強制的にそこに移動してた様な記憶があります。
なので自分は、「次へ」でそれが起きてしまうページのこのブロックには、次へのコードを削除したカスタムテンプレートをあてて使っていました。
やり方ですが、/concrete/blocks/next_previous/view.phpをユーザー領域の/blocks/next_previous/templates/の中に名前を変えてコピーします。
コードをみると、previous用のコード・parent用のコード・next用のコードが、それぞれ綺麗にまとまって3つの山になってると思います。
そこから必要なコードの山のみ残します。
原始的ですがわりと確実です。

表示周りでこまった時は該当するブロックのview.phpを開いてみると良いと思います。
わりとHTMLの範囲の知識であたりがつく事もありますので(もしかすると危ないのでテスト環境で...)。

Posted on 8月 27, 2012 at 3:17 午後

Re: 複数の写真の表示の仕方

Flickrブロックのカスタムテンプレートは下記アドレスからダウンロード出来ます。
http://aisoratei.com/down_load/concrete5etc/

これの作業中に、ifとかelseの{}の数が解らなくなってしまって、試行錯誤してたらどんどん増えてしまいまして...なのでだいぶ恥ずかしいコードになってます。
きっとこんなに{}入らないと思うので、よかった整理して下さい。。

普通に使うだけでしたら、後半デザイン部分の
<a href="<?php echo $fileCachePathRel?>" rel="lightbox[plants]" title="<?php echo $item->get_title(); ?>">
<img src="<?php echo $fileCachePathRel?>" />
</a>
この部分を作りたいデザインに当てはめてれば、大丈夫だとおもいます。

ただ、コードからも解る通り、ページ上にもlightboxにも同じ画像を出力してる状態で、cssでサイズだけ変えていたりする、ややインチキをしてます。
上の方のforeach文の辺りで小さいサイズのサムネイルを生成が出来るコードが書ければ、ページ上では小さいサイズ、lightboxでは大きいサイズという事も出来ると思いますが、自分には無理でした。
(どなたかのお力があれば出来るかも...ちゃっかりとよろしくお願いします)
...とりあえずそんな感じです。

それではサイト制作、頑張って下さいませ。

Posted on 8月 26, 2012 at 12:48 午後

Re: 複数の写真の表示の仕方

こんにちは、当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。
お言葉嬉しいです。

lightboxは結構簡単に実装出来ました。
バージョンは現行のlightbox2.51を利用していて、今の所問題ありません。
http://lokeshdhakar.com/projects/lightbox2/
lightboxが上手く動かない理由には、lightbox.jsの中に固有の画像ファイルを呼びだす記述がしてあり、利用のテーマ内にjs/css/imagesを作ってファイルを置くと、そのファイルが読まれません。なのでユーザー領域に置く必要があります。(どなたかjsファイル内で"<?php echo $this->getThemePath() ?>/ファイル名"のやり方を何方か知っていたら教えて下さい。とても知りたいです。)

lightboxの実装方法です。
jquery.jsは勝手に読まれてくる本体のものを利用するので記述は必要ありません。
ユーザー領域にある、jsフォルダにlightbox.js入れます。
同じくユーザー領域にある、cssフォルダにlightbox.cssと、lightboxに必要な画像ファイルの入っている、imagesフォルダを入れます。
試用しているテーマのheader.phpを開いて、<head>のcssが並んでいる所の一番下にでも

<link rel="stylesheet" media="screen" type="text/css" href="/css/lightbox.css" />

そしてfooter.phpの<?php Loader::element('footer_required'); ?>の手前に

<script type="text/javascript" src="/js/lightbox.js"></script>

…と記入ます。

で、表示したい部分に
<a href="lightboxで表示する画像のパス" rel="lightbox[plants]" >
<img src="サムネイル画像" />
</a>

で動きました。

ちなみに、ご指摘のページはFlickr Blockに、上記のlightboxを追記して使っています。
http://www.concrete5.org/marketplace/addons/flickr/
Flickerに写真を追加すると自動でサイトに追加されて便利です。通信の所為でページ表示が若干重いですが。。。

もしこのページのカスタムテンプレートが必要なら差し上げます。
(プログラマーさんにはきっと怒られてしまいそうな酷いコードですが。。)

Posted on 8月 26, 2012 at 8:06 午前

Re: next_previous blockを置くとページ読込みが遅くなる現象について

ありがとうございます。
next_previousを外すのは、泣いて馬謖を斬る心境だったもので、とても助かります。
早速付け加えてみたいと思います。
本当に感謝です。

Posted on 8月 19, 2012 at 6:35 午後

Re: next_previous blockを置くとページ読込みが遅くなる現象について

一応自分の環境の範囲で結果をまとめて追記したいと思います。
下はサンプルで作ったページをまとめたリストのページです。
http://aisoratei.com/log/testpage000/

・何もないページは表示に2.1秒
・ページリストで10件を配置したページは表示に2.4秒
それにに対して
・next_previousを配置したページは表示に3.2秒

たいして時間変わらないかもしれませんが、表示される結果の量に対してはやや重く感じます。

そして
・Tagsを配置したページは表示に3.0秒
・Tagsとnext_previousを配置したページは表示に4.2秒

どちらもあるとページの行き来が楽になるのですがない時の倍かかるとさすがに辛さを覚えます。エディットモード時も更新の度に倍時間がかかりますし...。

格安のレンタルサーバーなので速度に文句は言えませんが、ここら辺の機能がもう少し軽く使えるようになったらと思いました。(本来サイトの構造や画面構成でなんとかすべきなんでしょうが...)

長々とすいませんでしたが、以上です。

もしブロックの設計が変われば、next_previousやtags等も、もっと早くなる物なのでしょうか。それともconcrete5のシステムの構造的に無理もあるのでしょうか。
それが可能であるならマーケットプレイスに望みを託せるのですが...。

Posted on 8月 19, 2012 at 2:06 午後

Re: 更新履歴を削除したい

各ページの編集メニューに「バージョン」というのがありますが、それの事でしょうか。
もしそれでしたら、そこかもしくはフルサイトマップの各ページのメニュー、もしくは管理画面>最適化>自動実行ジョブから消せると思います。

Posted on 8月 18, 2012 at 1:42 午後

Re: next_previous blockを置くとページ読込みが遅くなる現象について

とても早い返信をいただき、ありがとうございます。
なるほど、そう言う理由なのですね。
自分はソースコード読めないので、判定のお話を教えて頂けて、とても助かりました。
たしかに、サイトを制作したての頃はもっと軽快だったので、ページが増えると重くなると言うのは、その通りかもしれません。
なんとか軽くなるなら今後使っていきたいブロックではありますが...。

それから、キャッシュの方は、一応既にフルページキャッシュとAPCを利用しておりまして…。(情報が小出しになってしまってすいません。)
ただ、やはりこれらのブロックがあるページの表示には、キャッシュはされててもその毎に処理が行われている感じで、体感して遅いです。
なのでおそらく処理結果のURLをキャッシュしてる訳ではない様に思います。

それにしても、本当に1ページずつ判定のお話は助かりました。
謎が解けたおかげで気持ちが楽になりました。
ありがとうございます。

Posted on 8月 18, 2012 at 12:22 午後