登録日
2010年4月19日

メンバー検索

  

yamanoi

名前(ニックネーム)
みゅみゅ
自分のconcrete5サイト
ホームページ
http://www.yamanoi.org/
自己紹介
Usagiメンバーです。
使っているレンタルサーバ:ロリポップ(チカッパプラン)、FileQ
使っている独自サーバ:Fedora、RedHat
concrete5.org のユーザー名
concrete5 Slack Team ID
Twitterアカウント
@yamanoi
フォーラム総投稿数
186

コミュニティバッジ

WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。

投稿

171から180までを表示 (計185)

Re: サブページの一つをページトップにしたい

指定したページにHTTPのLocation:を使ってジャンプするブロックを作ってみました。
ZIPファイルを/blocksの下に展開してください。
ブロック名:ロケーション

これで問題解決できると思います。

添付: location.zip
Posted on 1月 28, 2011 at 1:01 午前

Re: Re: 日本語のパッケージが英語表記される。

こちらでも動きました

--- concrete/models/package.php 2011-01-06 18:30:14.000000000 +0900
+++ models/package.php 2011-01-06 19:07:27.000000000 +0900
@@ -445,6 +445,8 @@
protected function install() {
$db = Loader::db();
$dh = Loader::helper('date');
+// Add Kazuo Yamanoi
+ $this->setupPackageLocalization();
$v = array($this->getPackageName(), $this->getPackageDescription(), $this->getPackageVersion(), $this->getPackageHandle(), 1, $dh->getSystemDateTime());
$db->query("insert into Packages (pkgName, pkgDescription, pkgVersion, pkgHandle, pkgIsInstalled, pkgDateInstalled) values (?, ?, ?, ?, ?, ?)", $v);

@@ -584,7 +586,8 @@
$pkg = Loader::package($p);
if (!empty($pkg)) {
$packagesTemp[] = $pkg;
-//$pkg->setupPackageLocalization();
+// Add Kazuo Yamanoi
+ $pkg->setupPackageLocalization();
}
}
$packages = $packagesTemp;

Posted on 1月 06, 2011 at 7:12 午後

Re: Re: 日本語のパッケージが英語表記される。

loader.phpを変更したところ解決しました。

Posted on 1月 06, 2011 at 6:50 午後

Re: 日本語のパッケージが英語表記される。

他も修正しないとブロック名が英語名になってしまうことがわかりました。

もうすこし探ってみます。

Posted on 1月 06, 2011 at 6:45 午後

日本語のパッケージが英語表記される。

concrete5.4.1.1を使っています。

日本発のパッケージを作ろうとしたところ、機能追加で日本語表記されません。
インストールすれば日本語表記になりますがブロック名前は、英語名の時にDBに取り込まれているのでphpMyAdminで変更するしかありません。

調べたところ、models/packages.phpを下のように変更したら日本語表記できました。
本家のバグと思われます。

Index: package.php
===================================================================
--- package.php (リビジョン 200)
+++ package.php (作業コピー)
@@ -584,6 +584,7 @@
$pkg = Loader::package($p);
if (!empty($pkg)) {
$packagesTemp[] = $pkg;
+//$pkg->setupPackageLocalization();
}
}
$packages = $packagesTemp;


現在は、concrete/modelsにコピーしてから、それを修正してしのいでいます。

Posted on 1月 06, 2011 at 6:41 午後

Re: Re: concrete5.4.1.1とキャッシュ

SQLにcvIDは要らなかったですね。

入れるかについては、入れた方がよいと思います。
本家にもバグ報告をした方がよいかもしれません。

本家で上がっていると聞いたような記憶があるのですが
本家のどこでこの問題を取り上げているのかわかりませんでした。
まだ、気がついていないのかな。

英語が苦手なので、どなたか報告をお願いします。

Posted on 12月 07, 2010 at 7:02 午後

concrete5.4.1.1とキャッシュ

本家でも起きているようですが
block_view_outputのキャッシュを消していないためにGoogle_mapなどで
EditとViewの表示が違う場合に、ViewでEditと同じものが表示される。

調べてみると
models/collection_version.phpの中にあるrefreshCache()で
保存時にキャッシュを消している。

そこで、block_view_outputを消す処理を追加したら消えましたが
これが正しいのかわかりませんので意見をください。

Index: concrete/models/collection_version.php
===================================================================
--- concrete/models/collection_version.php (リビジョン 160)
+++ concrete/models/collection_version.php (作業コピー)
@@ -78,6 +78,11 @@
Cache::delete('collection_version_id', $cID . ':RECENT');
Cache::delete('collection_version_id', $cID . ':ACTIVE');
}
+ $q = "select cvID,bID,arHandle from CollectionVersionBlocks where cID = ?";
+ $r = $db->query($q, array($this->cID));
+ foreach($r as $cb) {
+ Cache::delete('block_view_output', $cID . ':' . $cb['bID'] . ':' . $cb['arHandle']);
+ }
}

public function get(&$c, $cvID) {

Posted on 12月 05, 2010 at 10:01 午前

Re: このフォーラムの返信出来ない不具合について

今も「マーケットプレイス表示につて」に返信が書けない状況になっています。

Posted on 7月 05, 2010 at 11:52 午前

Re: Re: http://ドメイン名/index.php/install/-/configure/で何も表示されないエラー?

たぶん、FTPではないかと思います。

特にパッシブで大量に送っている場合、負荷が増えるとミスをすることがあります。

Posted on 7月 05, 2010 at 11:13 午前

Re: http://ドメイン名/index.php/install/-/configure/で何も表示されないエラー?

( ..)φメモメモ

解決できておめでとうございます。

同様の事例があるかもしれませんので
よろしかったら
インストールしたサーバの環境を教えていただけませんか。
ホスティング先、自前の場合OS&バージョンなど...

よろしくおねがいします。

Posted on 7月 05, 2010 at 11:11 午前