登録日
2010年4月19日

メンバー検索

  

hissy

名前(ニックネーム)
takuro hishikawa
自分のconcrete5サイト
ホームページ
http://concrete5.co.jp/
自己紹介
コンクリートファイブジャパンという会社でconcrete5ユーザーのサポートをしています。
concrete5.org のユーザー名
concrete5 Slack Team ID
Twitterアカウント
@https://twitter.com/HissyNC
フォーラム総投稿数
2346

コミュニティバッジ

concrete5日本語サイト管理者 concrete5 日本語サイトのサーバー管理をしているメンバーです
WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
ローカルグループリーダー concrete5 ローカルグループのまとめ役をしている方です。勉強会やイベントを開催していただけるのであれば誰でもなることができます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。

投稿

331から340までを表示 (計2330)

Re: ファイル数が増える原因

5つサムネイルサイズがありますので、2300点画像があれば23000点のサムネイルが作られますね。
とはいえ、それでも10万には程遠い…。残りはなんなのかな

Posted on 8月 24, 2018 at 10:11 午後

Re: ファイル数が増える原因

サムネイルの設定画面から、何パターンのサムネイルを生成するようになっているか確認してみてください。

サムネイルサイズが仮に5つあったとします。
1つの画像に対して5つの画像と、Retina解像度用にさらに5つ作られます。
2300点画像があれば23000点のサムネイルが作られる計算になります。

Posted on 8月 24, 2018 at 5:41 午後

Re: ファイル数が増える原因

ファイルマネージャーには何点くらいのファイルがアップロードされているのでしょうか。画像のサムネイル画像がたくさん生成されているのかもしれません

Posted on 8月 23, 2018 at 4:33 午後

Re: 予期せぬエラー「Cannot access protected property Concrete」

お手数ですが、可能であればLong Story Shortの作者にもエラーの件の報告をお願いしますね

Posted on 8月 22, 2018 at 1:25 午後

Re: 予期せぬエラー「Cannot access protected property Concrete」

最新バージョンにしてもエラーが出るということは、最新バージョンでもバグがあるということですね。取り急ぎ、

$uniqueID = ( $this->block->getProxyBlock() ) ? $this->block->getProxyBlock()->getInstance()->bID : $bID;



$uniqueID = ( $this->block->getProxyBlock() ) ?$this->block->getProxyBlock()->getInstance()->getBlockObject()->getBlockID() : $bID;

に書き換えてみてください

Posted on 8月 22, 2018 at 12:16 午後

Re: Ver8.4.0で404 Notfoundページの編集方法を教えてください

正しいやり方です。それで良いです

Posted on 8月 22, 2018 at 11:57 午前

Re: Ver8.4.0で404 Notfoundページの編集方法を教えてください

Not Found ページのデザインは、テーマ内に page_not_found.php ファイルを作成することでカスタマイズできます。標準でインストールされているElementalテーマにも含まれていますので、ご確認ください。

http://github.com/concrete5/concrete5/blob/develop/concrete/themes/elemental/page_not_found.php

Posted on 8月 22, 2018 at 10:34 午前

Re: 予期せぬエラー「Cannot access protected property Concrete」

テーマでエラーが出ているようですね。おそらくこちらのテーマだと思います。

http://www.concrete5.org/marketplace/themes/long-story-short1/

packages/theme_long_story_short/ 以下のファイルを、concrete5.org からダウンロードできる最新のバージョンに差し替えてみてはいかがでしょうか。

Posted on 8月 22, 2018 at 10:32 午前

Re: 予期せぬエラー「Cannot access protected property Concrete」

そのエラーメッセージだけでは原因が分かりません。管理画面からデバッグ表示に変更し、より詳細なエラーメッセージを出せば原因が分かるかと思います。

Posted on 8月 21, 2018 at 6:33 午後

Re: ファイル数が増える原因

いちど管理画面からキャッシュのクリアをしてみてください
それで減るかどうかで、減ればキャッシュファイルができているだけかと思います

Posted on 8月 21, 2018 at 11:34 午前