hissy 登録日 2010年4月19日 メンバー検索 hissy 名前(ニックネーム) takuro hishikawa 自分のconcrete5サイト ホームページ http://concrete5.co.jp/ 自己紹介 コンクリートファイブジャパンという会社でconcrete5ユーザーのサポートをしています。 concrete5.org のユーザー名 concrete5 Slack Team ID Twitterアカウント @https://twitter.com/HissyNC フォーラム総投稿数 2269 コミュニティバッジ concrete5日本語サイト管理者 concrete5 日本語サイトのサーバー管理をしているメンバーです WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。 ローカルグループリーダー concrete5 ローカルグループのまとめ役をしている方です。勉強会やイベントを開催していただけるのであれば誰でもなることができます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。 投稿 1から10までを表示 (計2254) Re: concrete5 v8.5.4サイトでGIFアニメ再生について教えてください。 制限をかけているかどうかは、管理画面の画像オプションのページでご確認ください。 なお、デフォルト値は空(特に制限しない)です。 Posted on 1月 10, 2021 at 1:49 午後 Re: Migration Tool バージョン 0.9.1 のインストールでエラー AttributeKeys テーブルが存在しないというのが、AttributeKeysテーブルに対して外部キーを設定できない理由としてはまず考えられますが、concrete5単体で正しく動作しているのであれば考えにくく、他の原因も思いつきづらいです。 もし可能なのであれば、concrete5のインストールからやり直したいところです。 差し支えなければ、発見されたという本家の投稿のURLなど貼っていただけると、それを見た人から別の角度のアイディアが得られるかもしれません。 Posted on 1月 10, 2021 at 12:35 午後 Re: concrete5 v8.5.4サイトでGIFアニメ再生について教えてください。 画像ブロックで設置する際、縦横の画像サイズを指定していませんか? リサイズしてしまうとアニメーションが消えてしまいますので、 リサイズせず元画像をそのまま表示すると良いと思います。 Posted on 1月 10, 2021 at 12:28 午後 Re: 8.5.2 → 8.5.3のアップデートに失敗する アップデートで解消しないのであれば、上記でやりとりされているように、コマンドを使って解消するしかなさそうです Posted on 12月 31, 2020 at 12:20 午前 Re: Expressオブジェクトがゲストでヒットしない Expressにも権限設定があります。 カスタムエントリーロケーションから設定してください。 この名前が分かりにくすぎるのは困りますね… Posted on 12月 25, 2020 at 11:13 午前 Re: 管理者以外でカレンダーにイベントを追加したい。 管理画面のカレンダーのページにアクセスできるよう設定する必要があります ページへのアクセスと、できることのアクセスは、それぞれ別の権限です Posted on 12月 18, 2020 at 2:25 午後 Re: 管理者以外でカレンダーにイベントを追加したい。 もちろん可能ですが、権限を与える必要があります。 カレンダー権限のページで設定してください Posted on 12月 18, 2020 at 12:36 午後 Re: concrete5-8.5.4のElementalでコメント欄使用時でエラーが出ます 既知のバグで、こちらのプルリクエストの "Files changed" タブで表示される内容を適用すると直るかと思います。 http://github.com/concrete5/concrete5/pull/9028 もしくは、次のバージョンをお待ちください。 Posted on 12月 11, 2020 at 8:57 午後 Re: デプロイ後にログイン画面へアクセスするとエラーになる デプロイの前に、MAMP上で管理画面から全てのキャッシュ設定をオフに変更。その後キャッシュクリアを実施。 デプロイしてから、キャッシュ設定を元に戻す。 という手順でやってみてください。 Posted on 12月 09, 2020 at 1:43 午後 Re: 自動実行JobのCRON実行結果について PHPのコマンドラインからの実行が許可されていない可能性があります。 その場合は、wgetを使っていただくのが¥しかないかと思います。 Posted on 12月 05, 2020 at 2:59 午前 « 前1234567...226次 »