2009年10月29日
Usagi Project
転載歓迎

■ concrete5.3.3.1 日本語版 リリースノート


Usagi Project は、このたび、 concrete5 の最新バージョンである、 5.3.3.1 日本語版をリリース致しました。

ダウンロードは
https://concrete5-japan.org/download/

から行えます。

今回は、属性情報、ユーザー管理関連に大幅なアップグレードが加えられ、バグ修正も多く含まれています。

 

■ バージョンアップユーザーへの注意

新規インストールユーザー様への問題は現在確認されていませんが、既存のサイトをアップグレードされる方は以下の事を先ず確認して下さい。

最初に以下の事を確認下さい

  • 5.3.3.1へのアップグレードには、先ずサイトが5.3.2である必要があります
  • バックアップをかならずおとり下さい
  • MySQLデータベースの設定を確認して下さい
    • phpMyAdminなどで、データベースの名前に大文字が含まれているかを確認して下さい
    • テーブルの名前がすべて小文字であった場合、アップグレードに不具合が生じます
    • 対処方法は以下のページを参照して下さい

 

■ バージョンアップに関しての詳しい説明

今回、 concrete5.3.3.1 では、属性情報 (Attribute) 関連で大きな変更が行われました。その為、アップグレード時、データベースのテーブルを大幅に変更する処理を行います。

アップグレードを行う際は、なるべく、深夜等アクセスが少ない時間に行う様にして下さい。また、バックアップをとられる事を確実におすすめ致します。

 

また今回、大幅な変更を行っているため、ファイルの上書き直後、サイトが表示されなくなる恐れがあります。ファイルを上書き処理された後は、ログインをせずに

http://【concrete5のURL】/index.php/tools/required/upgrade.php

に直接アクセスし、アップグレードの処理を行って下さい。

 

* 参考までに、今回の大幅なアップグレードの為、300ページほどのサイトでアップグレード作業に3〜5分かかる事があります。

 

アップグレードに関して詳しくは、

をご覧下さい。

 

■ 5.3.2 からの変更点

リリースの原文はこちらです。この 5.3.3.1 日本語版リリースノートは、開発元の 5.3.3 と 5.3.3.1 のリリースノートの2つをあわせて翻訳しました。

新機能

  • ページ・ファイル・ユーザー属性情報システムの大幅な改善:
    • 属性情報タイプの処理を、ページ・ファイル・ユーザーと別々になっていたものを、1つのフレームワークとしてまとめました。
    • 「選択型」の属性タイプを並び替えることができる様になります。
    • 「選択型」属性タイプは、使用頻度、表示順、もしくはアルファベット順に並び順を変えることができる様になります。
    • 属性情報の保存場所を改善。
    • 属性情報を全て同じ様に検索する事が可能に。
    • ユーザーに「住所」の属性情報を追加。
  • 拡張パッケージのアップグレードサポート:サーバー上のファイルを直接書き換えるか、マーケットプレイスからのダウンロードにより、拡張パッケージのアップグレードを可能に。
  • ページURL関連
    • /config/site.phpの設定オプションに「PAGE_PATH_SEPARATOR」を追加。デフォルトでは"-"(ハイフンに)
    • ページURLの空白部分を示していた "_ (下線)" を "- (ハイフン) " に変更。ただし既存のページは任意に変更されない限り、下線(_)のままです。
    • ページURLに "_ (下線)" がいくつも連続されなくなりました
    • ドイツ語によく見られるウムラウト記号の問題を修正
  • ユーザー検索の改善
    • インターフェースを向上
    • 複数グループに属しているユーザーの検索が可能に
    • 検索結果の一覧項目に、任意の属性情報を追加表示する事が可能に
  • ユーザー属性情報の編集をしやすく.
    • ファイルマネージャーの様に一括編集が可能に
  • ファイル検索の改善
    • 検索結果の一覧項目に、任意の属性情報を追加表示する事が可能に
  • 「時限グループ」グループに、特定の時刻や一定期間を設定し、その時刻や期間が過ぎるとユーザーがグループから除かれたりアカウントが無効化されるようになります。  
  • ブロック・デザイン・コントロール:ブロックレベルでスタイルの設定が可能に。
  • メール関連の新機能
    • 管理画面から、PHPを使用するか、SMTPを使用してサイト通知メールを送信する設定が出来る様になりました。
    • POP3サーバーにアクセスしメールを取得する「メール・インポーター」機能
  • ユーザー公開プロフィール改善:メッセージ機能や属性情報の編集、バグ修正など
  • 検索ブロックの改善
    • ページの「METAキーワード」の語句も検索する様になりました
    • ページの検索索引のインデックスが新しいページが作成される際に自動的に実行される様になりました。
    • 検索索引は、全てのページを一旦索引し、権限の設定により取り除く様になりました。
    • 検索索引がインストール後自動的に実行される様になりました。
  • ページリストブロックでURLを使用するかcIDを使用するか選択出来る様になりました
  • サンプルデータ:インストール時に、サンプルデータをインストールするか否かの選択が出来る様になりました。
  • 「ページリストから除く」を追加
    • 「オートナビから除く」のオプションは今後「オートナビブロック」のみに適用されることになります。
    • ただし、旧バージョンで「オートナビから除く」を選択されているページは、アップグレード時、自動的に「ページリストから除く」が選択されます。
  • 「My_Site_Name」下書きブロック
    • [管理画面] - [下書き] より、「下書き」下書きセット内にある「My_Site_Name」ブロックを編集する事により、「プレーン・ヨーグルト」と「グリーン・サラダ」において、サイト名の部分にテキスト以外に画像等も表示出来る様にしました
    • アップグレードユーザーは、[管理画面] - [下書き] より、「My_Site_Name」という名前の下書きブロックを作成する必要があります
    • また、テーマ自体も「My_Site_Name」に対応したテーマでないと有効でありません

主なバグ修正

  • PHP5.3のサポート。表示されなくなった、E_DEPRECATED、エラーメッセージ関連も含まれます。
  • 子ページが存在している、ページURL削除の際配下のページURLに発生するバグの修正。
  • ユーザー登録のバグを修正。管理者が承認を必要する場合でも、登録後ではログインしたままの状態であったバグを修正。
  • サイトURLの表示がおかしかった部分を修正
  • ページ複製の際に起こるデータベースのエラーを修正
  • ブロック追加やページ更新の際に起こる、データベースの複製制約エラーに結びつく属性エラーを修正
  • ページ所有者の変更をサイトマップから行う事が可能に
  • サイトマップより「ファイル」タイプの属性情報を編集する事が可能に
  • PHP 5.1をサポート。しかし、タイムゾーンのサポートには5.2が必須です

動作の改善

  • picnikでの画像編集が、POST関数を使う事によりクローズな環境からも画像編集が可能に
  • メンテナンスモードのテーマを、テーマパスを指定する事により編集可能に
  • ブロックのコントローラー (controller) より、add()、edit()を呼び出した時に、jsファイルや cssファイルをポップアップウインドウのヘッダー内に追加出来る様になりました。
  • 「files/」ディレクトリーを呼ぶ、getTemporaryDirectory() を新規追加。DIR_TMPを設定する事により上書き変更 (override)も可能。
  • 管理画面内でのポップアップウインドウが再びドラッグ可能に
  • 管理画面において、1024x768のディスプレイでも正常に表示される様に
  • 厳しすぎるメールアドレスのチェックヘルパーを緩やかに
  • ログがきちんとHTMLでエンコードされる様に
  • メール送信のエラーのログをきちんと残すように
  • メールアドレスでログインする場合、ユーザー登録時のユーザー名入力がオプション項目に
  • ページリストにおいて外部リンクがきちんと表示される様に
  • PHP ZIP機能が有効な場合、/usr/bin/zip でなく、PHPのZIPを使用する様に ( Remo提供 )

その他のバグ修正

  • IE関連の修正
    • 管理画面中のサイトマップでページのメタデータを編集する際に表示が崩れていたのを修正
    • 下書きブロックのDrag & Drop がIE8でもきちんと動作する様に
    • ユーザー選択のJavascriptバグを修正
    • IE6 の注意メッセージを取り除く
  • ユーザーを削除した際にファイルマネージャーで起こるエラーを修正
  • IE7/8 で、色選択ピッカーが正常に動作する様に
  • ユーザー登録の通知プロセスに於いて起こるバグを修正
  • 意図しないログアウトが突然起こるバグを修正
  • TinyMCEの背景、色のコントロールを復活
  • 画像ヘルパーにおいて、縮小画像を置き換えられた後の画像に更新しないバグを修正
  • エリア名にアポストロフィー(')が使われていた際に起こっていたJavascriptのエラーを修正
  • 複数行のCSSを追加した際にボタンが消えてしまうバグを修正(Usagi Project提供)
  • プレーン・ヨーグルトをIE用に改善
  • プロフィールでのフレンド機能を修正
  • W3C Validation関連の修正
  • PHPにおいて "allow pass by reference" がオフの場合に起こる問題を修正
  • IEにおいて、キャプチャ認証画像が更新されないバグを修正
  • メール通知ヘルパーが「From」をきちんとレポートしていなかったバグを修正
  • 任意のページタイプアイコンを使用しようとした際に起こるバグを修正
  • 5.3.3 において、手違いでで無効になっていた、複数ファイルの一括削除機能を復活 (*日本語版は5.3.3をリリースしていないので関係ありません)
  • htmlhelper->hidden() が配列 (array) で使用された際のバグを修正
  • ASET_ALLOW_NONE に関連する SQLエラーを修正

開発者向けアップデート

  • アセットライブラリーヘルパー (ファイル関連) が、ファイルの拡張子をパラメーターとして受付ける様になりました(以前は「ファイルタイプ」としてのみ)
  • 追加ヘルパー:
    • form/colorヘルパー(色選択用、結果を色のHEX値で返します)
    • form/user_selector (ユーザー選択ヘルパー、複数のユーザー選択も可)
  • APIを全体的に整理し直し、いくつかのグローバルCallを削除しました