登録日
2011年1月15日

メンバー検索

  

kanetei

名前(ニックネーム)
kanetei
自分のconcrete5サイト
http://www.tagworks.jp
ホームページ
http://www.tagworks.jp
自己紹介
concrete5.org のユーザー名
kanetei
concrete5 Slack Team ID
@kanetei
Twitterアカウント
@kanetei
フォーラム総投稿数
137

コミュニティバッジ

WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
ローカルグループリーダー concrete5 ローカルグループのまとめ役をしている方です。勉強会やイベントを開催していただけるのであれば誰でもなることができます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
エバンジェリスト 宣伝・普及活動を行っていただいている concrete5 の伝道師です!エバンジェリストについて

投稿

91から100までを表示 (計137)

Re: ワークフローを設定しているのに即時公開されてしまう

こちら、Cloud9の環境に5.7.5.13をインストールして検証してみました。

http://workflow-test-kanetei.c9users.io/

作業自体はKatzさんの下記の記事を参考にして権限の設定しています。
http://ja.katzueno.com/2016/05/3593/

何度か設定を変更して確認して、途中、報告にあるような承認無しで公開される状態にもなりましたが、現在は承認しないと公開されないよう設定出来ています。

色々試行錯誤してこの状態になっているので、どこを直せば良いのかはハッキリと言えませんが、

・ページタイプの権限→変更を承認 の、ワークフローのチェックボックスが外れている可能性がある
チェックして『保存』でダイアログを閉じて、さらに右下の『保存』を押さないと保存されないので、チェックしたつもりがチェック外れていた事がありました。

・ページタイプの権限を与えすぎている
添付画像の設定が恐らく最小限の権限になるかと思います。

テストサイトを立ち上げたままにしておきますので、設定ご確認ください。
Cloud9なので止まっている事もありますが、こちらにご返答頂けば立ち上げ直します。

管理者
admin / i$Re26gK

記事作成者
testuser / dS2#wOG*

なお、ワークフローを設定していてもコンポーザーのボタンが『公開』になっているのは仕様のようです。運用しているサイトでもそうなっておりますので……。

Posted on 2月 07, 2017 at 5:39 午後

Re: ヘテムル (heteml)

すいません、↑ですが、JP Secureさんに問い合わせすれば良いのでしょうか?Hetemlのサポートでしょうか?

Posted on 1月 30, 2017 at 4:29 午後

Re: ヘテムル (heteml)

hetemlに concrete5 ver 8.1をインストールした際に、
ブロックの編集でエラーが発生しましたので、対処法を共有します。

Elementalをフルサイトでインストールして、トップページのスライダーを編集しようとしましたが、保存ボタンを押した際に下記のエラーが出ました。

---
403 error Forbidden 指定されたページ(URL)へのアクセスは禁止されています。 以下の状況が考えられます。 • URL に間違いがないか、再度確認してください。再読み込みしてください。 • ご利用中のユーザー様は 【 よくある質問 】 をご参照ください。 - We host your creativity _uacct = "UA-3482791-3"; urchinTracker();
---

hetemlではWAFが標準で有効になっていますので、.htaccess に除外記述を追加する必要があります。

http://heteml.jp/support/manual/waf/

上記の手順でWAFのログを確認し、除外記述を追加することでスライダーの編集が可能になりました。

以上、報告します。

Posted on 1月 27, 2017 at 2:23 午後

Re: ワークフローの通知メールのFromを、adminユーザーのメールアドレスから変更したい

ああ、src以下のオーバーライドは /application/bootstrap/app.php の変更も必要なのですね……。

テスト環境を作成して検証しました。

/application/bootstrap/app.php に設定を追加して、無事にメールアドレスの上書きは出来ました。

http://gist.github.com/kanetei/dbfd9e688aef2587701bcf6ab857da20

gistのコード更新しましたが、BasicWorkflow に全てのメソッドを記述しなくても動作しています。

Posted on 1月 24, 2017 at 6:08 午後

Re: ワークフローの通知メールのFromを、adminユーザーのメールアドレスから変更したい

ありがとうございます!

オーバーライドは、application/src/Workflow/BasicWorkflon.php を作成して、
下記のように記載すれば良いでしょうか……?

http://gist.github.com/kanetei/dbfd9e688aef2587701bcf6ab857da20

夕方以降にテスト環境作って確認してみます。

issue の件、 concrete/config/concrete.php に設定追加してプルリクエスト送れば良いのでしょうか……?

Posted on 1月 23, 2017 at 11:38 午前

ワークフローの通知メールのFromを、adminユーザーのメールアドレスから変更したい

現在運用中のサイトでワークフローの設定をしているのですが、
『基本ワークフロー』のメールのFromに入っているメールアドレスを変更して欲しい、という依頼が来ました。

運用の都合上、admin(スーパーアドミン)のメールアドレスを変更せずに変更したいのですが、
concrete.phpの設定を見た所、emailの項目には

default
form_block
forgot_password
validate_registration

があったのですが、 default を変更しても基本ワークフローのメールアドレスは変わりませんでした……。

他に設定項目があるのでしょうか?
もしくは、どこかのPHPをオーバーライドして変更する必要があるのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたら教えて頂けるとありがたいです。

Posted on 1月 20, 2017 at 4:51 午後

多言語設定を行ったサイトで、メインの言語のURLを http://www.example.com/ にしたい

日本語版と英語版があるサイトの構築中です。

多言語サイトの設定をし、言語切り替えが出来る所まで確認しました。

現在の設定:
【日本語版】
http://www.example.com/jp/
【英語版】
http://www.example.com/en/

この状態でサイトを公開すると、Googleの検索結果に表示されるURLが
http://www.example.com/jp/
になるため、日本語版に関してはjpを取ることが出来ないか?と聞かれています。

ネット上やフォーラム内を検索してみたのですが、上記の対応方法が見付からなかったので、
同様な設定を行ったことがある方いらっしゃいましたら、ご教授頂けるとありがたいです。

Posted on 12月 02, 2016 at 3:15 午後

Re: 大量の下書きを消去する方法はないでしょうか?

すいません、確認遅くなりました……。
ローカル環境でテストし問題ない事確認いたしました。
マーケットプレイスへの出展、お願いします。

Posted on 11月 29, 2016 at 11:11 午前

Re: 大量の下書きを消去する方法はないでしょうか?

こちら、cloud9に環境作成して作業しています。
http://ide.c9.io/kanetei/c5-del-draftpage-test
ソースコードは
http://github.com/kanetei/erase_draftpage_job

検索していて本家フォーラムでの下記のやり取りを見つけました。
http://www.concrete5.org/community/forums/usage/is-there-a-way-to-delete-draft-.
上記と Rescan All Files を参考にして修正してみたのですが、
・ジョブが実行できるが終わらない
・下書きが移動していない
という状態になり、どこを直していいのかが分かりません……。
ご教授頂けるとありがたいです。

Posted on 11月 10, 2016 at 12:06 午後

サイトマップ上で新規ページを追加->記事ブロックの『画像を追加』を押した時のモーダルウインドウが隠れる

仕事関係の方から、上記の不具合の報告がありましたので、
concrete5新規インストールして検証しました。

1.管理画面のフルサイトマップで『新規ページ作成』→新規ページから『ページ』を選択
2.記事の所にある記事ブロックで、『画像を追加』をクリック
3.『画像を追加』のモーダルウインドウが表示されるが、『ページを追加』のモーダルウインドウよりz-indexが低いため、背面に隠れてしまう。

concrete/css/redactor.css をオーバーライドしてz-indexを変更すれば問題は解消できそうなので、とりあえず試してみます。

Posted on 10月 26, 2016 at 12:36 午後