hissy 登録日 2010年4月19日 メンバー検索 hissy 名前(ニックネーム) takuro hishikawa 自分のconcrete5サイト ホームページ http://concrete5.co.jp/ 自己紹介 コンクリートファイブジャパンという会社でconcrete5ユーザーのサポートをしています。 concrete5.org のユーザー名 concrete5 Slack Team ID Twitterアカウント @https://twitter.com/HissyNC フォーラム総投稿数 2346 コミュニティバッジ concrete5日本語サイト管理者 concrete5 日本語サイトのサーバー管理をしているメンバーです WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。 ローカルグループリーダー concrete5 ローカルグループのまとめ役をしている方です。勉強会やイベントを開催していただけるのであれば誰でもなることができます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。 投稿 1851から1860までを表示 (計2330) Re: IE8でヘッダーナビがbodyの写真と重なって表示されます。 実際のサイトは見られませんか? Posted on 10月 08, 2012 at 9:09 午後 Re: IE8でヘッダーナビがbodyの写真と重なって表示されます。 CSSの問題ですね。実物を見るのが一番早いです。 Posted on 10月 08, 2012 at 5:45 午後 Re: 特定ページの記事数上限とページ送り concrete5にはブログにありがちなページ送りは、基本的にはありません。それぞれのページは、1ページで独立しています。 ただ、ページの一覧を表示する「ページリスト」ブロックにはブロックとしてページ送りの機能がついています。ページリストブロックの編集画面で「表示数よりもアイテムが多い場合、ページ付けインターフェースを表示します。」にチェックを入れて保存してください。 Posted on 10月 04, 2012 at 10:17 午前 Re: ブラウザ対応 うーむデフォルトですか。具体的に実物を見てどう崩れているのか見ないとわからないですね。 CSSでレイアウトに凝った場合に、全てのブラウザに対応させるのはプロでもやはり苦労します。 Posted on 10月 03, 2012 at 6:54 午後 Re: ブラウザ対応 テーマは何をお使いでしょうか?テーマの出来が悪いのかも (^^; Posted on 10月 03, 2012 at 6:26 午後 Re: ページの表示について ご希望の動作とは違いますが、上級権限モードにすれば詳細な権限の設定が可能ですので、ページ内のブロックごとにどれを誰に見せるか設定できます。その機能でゲストに見せたくないブロックはゲストの閲覧権限を外し、閲覧権限がありません的なメッセージを書いたブロックをゲストにのみ閲覧権限を与えるという設定をするということは可能です。 Posted on 10月 03, 2012 at 2:05 午前 Re: Sortable Fancybox Galleryで拡大表示する写真が勝手に移動してしまう このfancyboxのページのは普通に表示でるんですよね。 お、ほんとですなぁ。 fancybox.netのページで読み込まれているのはfancybox1.3.4、Sortable Fancybox Galleryに同梱されているのはfancybox1.3.1のようです。 ↓のjavascriptの中身を、fancybox.netのサイトからダウンロードした1.3.4の内容に差し替えれば動くかもしれません。 /packages/sortable_fancybox_gallery/blocks/sortable_fancybox_gallery/fancybox/jquery.fancybox-1.3.1.pack.js そもそも、Fancyboxシリーズはバージョン2系がでているので、Sortable Fancybox Galleryの作者にはアップデートして欲しいところ… Posted on 10月 01, 2012 at 5:19 午前 Re: サイトマップがgoogleから見つからない 権限が無いということですね。サーバーの設定によって異なるのですが、とりあえず sitemap.xml を755にしてみてください Posted on 10月 01, 2012 at 5:14 午前 Re: サイトマップがgoogleから見つからない [管理画面 → システム&設定 → 最適化 → 自動実行ジョブ] 画面から、「サイトマップファイルを作成」というジョブの左の三角マークをクリックして、サイトマップファイルを作成していますでしょうか。この作業をしないと、サイトマップファイルが作成されません。 また、この「自動実行ジョブ」は、同じページ最下部のURLにcron設定で定期的にアクセスしないと、サイトマップファイルが更新されません。cronについて、よく分からない場合は、「Nontab Scheduler」アドオンをインストールしましょう。cronを使わず、自動実行ジョブを定期的に実行することができます。 Posted on 9月 29, 2012 at 10:16 午前 Re: Sortable Fancybox Galleryで拡大表示する写真が勝手に移動してしまう 問題は理解しました。Sotable Fancybox GalleryはFancyboxというjQueryライブラリーを使っているのですが、検索してみたところそのFancyboxのフォーラムでも話題が上がっていました。どうやら解決手段は今のところ無いようです…。これは知らなかった。困りますねこれ… 「ズームを無効にするしかないんじゃない?」という回答も… http://github.com/fancyapps/fancyBox/issues/18 http://github.com/fancyapps/fancyBox/issues/66 Posted on 9月 29, 2012 at 10:10 午前 « 前1...184185186187188...233次 »