登録日
2009年2月1日

メンバー検索

  

katz515

名前(ニックネーム)
Katz Ueno
自分のconcrete5サイト
http://concrete5-japan.org/
ホームページ
http://ja.katzueno.com/
自己紹介
アメリカで留学、映画制作、雑誌編集で8年滞在した後日本に帰国。日本を世界に紹介するソーシャルサイト「YokosoNews」を立ち上げ、米ABCや中東アルジャジーラで紹介され、生放送100万PV突破。その後、名古屋の多言語に強い Web &印刷会社エスケイワードにディレクターとして入社し、数々の多言語サイトを手がける。

直感的なCMS「concrete5」日本語版の制作を2009年から行い、現在は、コンクリートファイブジャパン株式会社に所属。TOEICは一発で990点。

コンクリートファイブジャパンでは、一般の concrete5 サイト制作案件も受け付けています。企業・団体の Web 担当者様や、制作会社様、ご相談もお気軽に受け付けておりますので、弊社ウェブサイトまでお気軽にお申し付けください。

http://concrete5.co.jp/
concrete5.org のユーザー名
katz515
concrete5 Slack Team ID
@katzueno
Twitterアカウント
@katzueno
フォーラム総投稿数
1903

コミュニティバッジ

concrete5日本語サイト管理者 concrete5 日本語サイトのサーバー管理をしているメンバーです
WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
ローカルグループリーダー concrete5 ローカルグループのまとめ役をしている方です。勉強会やイベントを開催していただけるのであれば誰でもなることができます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
エバンジェリスト 宣伝・普及活動を行っていただいている concrete5 の伝道師です!エバンジェリストについて

投稿

1341から1350までを表示 (計1787)

Re: ディスクトップアプリのヘルプページ作成について

デスクトップアプリから、URL を叩く時に特定のトークンを渡してやるといったことは可能ですが、 concrete5 標準の機能では難しいですね。

でも、面倒くさいことはせずに、 robot で noindex 指定し、URL を面倒くさいものにして、検索エンジンには見つからないようにするだけでも、十分に一般には見つからないサイトの構築は可能だと思いますが・・・。

Posted on 3月 22, 2012 at 2:26 午後

Re: データベースに接続出来ません

自分が何もしていなくても、レンタルサーバーの管理者が何かしている可能性があります。
レンタルサーバーに問い合わせてみてください。

Posted on 3月 22, 2012 at 2:22 午後

Re: ソーシャルボタン

$c はコレクションの情報が格納されている関数です。
global $c 宣言する必要あったっけな。

あと、デザインですが、簡単に、横並びで

Twitter Facebook はてブ Mixi Google+ の横並びでいいんじゃないですか。

細かいことできるのは有償アドオンにして、ひとまず、無償アドオンは簡略に行きませう〜。

Posted on 3月 20, 2012 at 7:38 午後

Re: ソーシャルボタン

おっと

コピペした時に

$req = Request::get();


忘れてました。

Posted on 3月 20, 2012 at 2:32 午後

Re: ソーシャルボタン

Tomoac さん。
おお。動作に問題は無いですが、これだと

URL が「index.php?cID=xxx」な時だと、その URL がシェアされてしまうので、


<?php
$SocBtnWidth=200; // width of comment area
$SocBtnHeight=50; // height of comment area
$req = Request::get();
if ($req->getRequestCollectionID() > 1 && $req->getRequestPath() == ''
&& $_SERVER['REQUEST_METHOD'] != 'POST') {
// This is a request that is directly for the cID, rather than the path
$u = new User();
// Get the page object for the current cID
if (!$c->isError()) {
?>

<div class="ccm-edit-mode-disabled-item" style="width:<?php echo $SocBtnWidth; ?>px; height:<?php echo $SocBtnHeight; ?>px;">
<div style="padding:8px 0px; padding-top: <?php echo round($SocBtnHeight/2)-10; ?>px;"><?php echo t('Content disabled in edit mode.'); ?></div>
</div>

<?php } else { ?>

// ここに、URL がきちんと表示された時に表示する

<?php } ?>



みたいな細工を加えるといいかもしれません。 $SocBtnWidth $SocBtnHeight など適宜に変えておいてください。

この細工は、編集モードなどで正規の URL で表示されていない時に、間違ってユーザーがシェアしてしまわないようにするためのセーフティーガードです。

Posted on 3月 20, 2012 at 12:39 午後

Re: ソーシャルボタン

補足。

この concrete5 Japan のサイトでは、ブロックではなく、テーマに直接、プログラムコードや Javascript を入れています。

このサイトは、以下のことをしています。

□ Twitter ツイートボタンと Facebook いいねボタン設置方法
http://concrete5-japan.org/community/forums/development/post-908/

□ はてブ ボタン 設置方法
http://concrete5-japan.org/community/forums/development/post-979/

□ Mixi チェックイン ボタン 設置方法
http://concrete5-japan.org/community/forums/development/post-971/

□ Google Plus
http://concrete5-japan.org/community/forums/development/post-2518/

これらを、Main エリアの上、テーマファイルに直接記述しています。
concrete5 のテーマファイル自体も PHP で作られているので、ブロック以外にも直接プログラミングができます。

ブロックを作るのは面倒くさく、ソーシャルボタンの配置の場所も固定する予定だったので、テーマにしました。

tomoac さん、テーマに直接記述するときの記述をまとめて Gist にしてみました。

http://gist.github.com/2116372

どうじょ

Posted on 3月 20, 2012 at 1:30 午前

Re: ソーシャルボタン

一応
http://concrete5-japan.org/community/forums/development/post-908/
の方法は、自分的には5分でちょちょいと設置できる気軽な設定ですが、でも、気軽に設置できる、アドオン作らないといけないですよね。

誰か作ってくれないかな〜、無料で・・・ ( ̄ー ̄)ニヤリ
acliss さんぐらいに〜 ( ̄ー ̄)ニヤリ

Posted on 3月 19, 2012 at 9:32 午前

Re: 「フォーム」ブロックの「Email」に入力されたアドレスを差出人にする方法

最初「From」を置き換える設定を書きましたが、本文を「Replyto」に修正しました。

Posted on 3月 12, 2012 at 10:58 午後

「フォーム」ブロックの「Email」に入力されたアドレスを差出人(Reply-to)にする方法

どなたか、きちんとしたヘルプページとかにしてくださればと思います。
concrete5 本家、ユーザー同士が How Tos を投稿できるページより転載し改変しました
http://www.concrete5.org/documentation/how-tos/developers/add-ability-in-contact-form-to-reply-to-the-submitter/

concrete5 標準の「フォーム」ブロックで、テキストフィールドに「email」という名前をつけたら、それをフォームメールの差出人にする方法です。

PHP の基礎知識がある人向けにしか改造できません。

/concrete/blocks/form/

以下のファイルをすべて

/blocks/form/

上にコピーします。そして、

/blocks/form/controller.php

の中に、300~350行目の以下のコードに、1行を追加します。

5.5.1 の場合は 338行目に1行加えます

}elseif($row['inputType']=='email'){
$answerLong="";
$answer=$txt->sanitize($_POST['Question'.$row['msqID']]);
$fromEmail=$answer; // この1行を追加


そして「$mh->from( $formFormEmailAddress」とあるところらへんに1行を追加。
5.5.1 だと 387 行目
あたりです。

$mh->to( $this->recipientEmail );
$mh->from( $formFormEmailAddress );
$mh->replyto( $fromEmail ); // この1行を追加


に変更します。

こうすると、「Reply-to」が、フォームの投稿者になります。

Posted on 3月 12, 2012 at 10:28 午後

Re: 当フォーラムの不具合が続いています

みなさま、お手数をおかけいたしました。

我らのエース、Hissy 伯爵の手により、このフォーラムのメール通知機能を有効・無効にできない不具合を修正することが出来ました。

ありがとうございました。

Posted on 3月 10, 2012 at 8:36 午後