1からまでを表示 (計5) |
Katzさん、ありがとうございます!
どうやら、いろいろやってもやはり無理だった見たいですね(悔)。
少し調べてみたのですが、musqlの編集は確かにやっかいかもしれません。
はじめてのCMSチャレンジで知らないなりに頑張ってやってきましたが
あと少しというところで…という感じですが、とりあえず何をどう設定したかは
幸いなことにログインして見れますので、いろいろまとめればそんなに時間も掛からないと
思いますので再インストールして出直します。
ありがとうございました!
Posted on 4月 18, 2017 at 6:14 午後
|
お世話になっております。
ほかのフォーラムのおかげで
http://concrete5-japan.org/index.php?cID=14307&ccm_paging_p=1&time=1479435233#msg14320
なんとかログインでき、一応サイトも見れる状態になったのですが、編集画面では表示されているはずのスタックの表示がされないのと、これも編集画面では見れるのですが、一部ページが閲覧できなくなってしまいました。
何がマズイのかわからないまま、いろいろやってますが、何かアドバイス頂けると助かります
Posted on 4月 18, 2017 at 6:01 午後
|
お世話になっております。
すみません、その後、あれこれいじっていましたら、ログインできなくなってしまい以下の
表示が出てしまいました。
Internal Server Error
サイトのカノニカルURLの設定と.htaccessの設定の絡みだとは思うのですが、正直あまりくわしくないもので御教授か御助言いただければと思います!
とりあえず、コンポーザーの件は後でも構わないのですが、サイトの公開には戻したいのですがどうしたらよいでしょうか
Posted on 4月 18, 2017 at 1:50 午後
|
さっそくの返信ありがとうございます!
一応、HOMEの権限>表示の項目には“ゲスト”を登録してありますが、上手く表示されません。
あと、自分の対応で気になるところがあったのでお聞きしたいのですが、メンバー登録の際に
デフォルトで設定してあった“ゲスト”を1回わからないまま削除しておりまして、そのあと、ゲストの登録が必要なことに気付いて登録し直したのですが、それ自体は問題なかったのでしょうか?
Posted on 4月 18, 2017 at 1:30 午前
|
はじめまして。
初めて投稿いたします。
正直、どこにも打開策が見つからないので助けてください。
5.7をつかっておりましてサイトの構築をしていたのですが、上級権限モードの設定をしていたら、一部コンポーザーが機能しなくなり、次いで、ページがログイン画面に移動したまま
公開できない状況になってしまいました。
いろいろやってはいるのですが、どうしても解決できないので、どうか助けてください。
ちなみに、サクラサーバーで独自ドメインにて公開しております。
Posted on 4月 17, 2017 at 10:10 午後
|