登録日
2010年4月19日

メンバー検索

  

hissy

名前(ニックネーム)
takuro hishikawa
自分のconcrete5サイト
ホームページ
http://concrete5.co.jp/
自己紹介
コンクリートファイブジャパンという会社でconcrete5ユーザーのサポートをしています。
concrete5.org のユーザー名
concrete5 Slack Team ID
Twitterアカウント
@https://twitter.com/HissyNC
フォーラム総投稿数
2345

コミュニティバッジ

concrete5日本語サイト管理者 concrete5 日本語サイトのサーバー管理をしているメンバーです
WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
ローカルグループリーダー concrete5 ローカルグループのまとめ役をしている方です。勉強会やイベントを開催していただけるのであれば誰でもなることができます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。

投稿

2301から2310までを表示 (計2330)

Re: インストールに失敗しました

エラーメッセージを見ると単純にPHPの実行メモリーが不足しているようですが…。
お使いのレンタルサーバーはphp.iniのmemory_limitディレクティブを変更できますでしょうか?

また、できればレンタルしているサーバー会社とプランをタイトルに入れて新規トピックを立てていただければ後々役に立つと思います。

Posted on 6月 04, 2010 at 6:26 午後

Re: Re: 「リンクを追加」の挙動について

> 日本語だから起こるバグですね。

なるほど、タイトルからページパスは自動生成される仕様なのですね。
マルチバイト文字だとページパスが空になることがあり得ると。

できればマルチバイト文字でも何らかの命名規則に沿ってページパスが入力されてほしいです…!

Posted on 6月 03, 2010 at 4:36 午後

Re: Re: Re: 「リンクを追加」の挙動について

同様の現象に引っかかりました。

記事ブロックのHTML表示で見るとhref属性はこうなってます。
href="http://example.com/index.php?cID=90"

ただし、編集を終了して確認するとスラッシュになっている。
(index.phpがつかないのは私のサイトではプリティURLにしているため)
href="/"

ちょい調べてみましたがcontentブロックのconctroller.phpの、
ContentBlockControllerクラスのreplaceCollectionIDメソッドで正式なURLに変換しているようです。

で、実際にフィルタリングしているのが以下の部分で"/"が返ってきていました。
Page::getCollectionPathFromID($cID)

どうもページパスを入力していないとこういう挙動になってしまうようです。
これはバグなのか仕様なのかどちらなんでしょうか。。。
とりあえず、ページパスを入力すればリンクは直ると思います。。。


私のクライアントは毎度ページパスを入れることを徹底するのが難しいので
blocks/content/controller.phpの127行あたりの

$path = DIR_REL . $path;

を以下のように書き換えてしまいました。

if($path == '/') {
$path = DIR_REL . '/' . DISPATCHER_FILENAME . '?cID=' . $cID;
} else {
$path = DIR_REL . $path;
}

Posted on 6月 02, 2010 at 9:46 午後

Re: RE:Re: Re: Re: PF-X NET「contentブロック?」

concrete5をインストールする際は、zipを解凍してできた
「concrete5.3.3.1.ja」フォルダ「内の」全てのファイルをアップロードします。
私が検証したのは
concrete5.3.3.1.ja/concrete/blocks/content
こちらのフォルダをわざとアップロードせずにインストールしてみた場合で、
同じエラーが表示されました。

Posted on 5月 28, 2010 at 1:25 午後

Re: Re: Re: Re: Re: blockの編集方法を教えてください。

concrete5ではまったくの未検証ですみませんが、
通常、表示の際に改行コードを<br />に変換すれば問題ないです。
http://www.phppro.jp/phpmanual/php/function.nl2br.html

うまく行かない場合は、遅くなりますがあとで検証します。

Posted on 5月 28, 2010 at 1:07 午後

Re: Re: Re: blockの編集方法を教えてください。

すみません、ツールバーを表示したくないのがなぜなのかよく分かりませんが…
単にtextareaにしたいということでしょうか?

Posted on 5月 28, 2010 at 11:26 午前

Re: Re: ページリストブロックで、オートナビブロック同様の閲覧制限を付けられますか?

なるほど、5.4.0に期待します!
ありがとうございました。

Posted on 5月 28, 2010 at 3:38 午前

Re: Re: 5.4.0.5.r83 アップグレード出来ました?

使用サーバー:heteml
PHP バージョン:5.2.8
MySQLバージョン:5.0.51a
新規(かアップグレード):5.3.3.1からのアップグレード
使用中拡張アドオン:なし

concrete/singe_pages/dashboard/files/view.php のファイルアップ時にエラーになりました。Cyberduckのせいでしょうか?
concrete5の動作は一通り確認しましたが問題ありませんでした。

Posted on 5月 28, 2010 at 3:33 午前

Re: blockの編集方法を教えてください。

contentブロックからのパクリですが、これでadvancedEditorが表示されます。

<?php $bt->inc('editor_init.php'); ?>
<textarea id="ccm-content-<?php echo $a->getAreaID()?>" class="advancedEditor" name="title"></textarea>

db.xmlにもご注意ください。typeはX2にしておいた方がよいでしょう。

<field name="title" type="X2"></field>

こちらもcontentブロックからのパクリですが。
ご参考までに。

Posted on 5月 27, 2010 at 7:37 午後

上級権限モードでの運用について

上級権限モードは公開開始・終了日時が詳しく設定できるということがメリットなのですが、この設定を行うにはそのページの管理者権限が必要です。
つまり、ページの作成・承認権限では設定できない。
このことが実際の運用ではちょっと問題になっています。

書き込み権限で公開日時が選択できれば、承認者は公開するだけでよいのですが…。
何か回避方法が考えられれば、ご教示いただきたいです。
よろしくお願いいたします。

Posted on 5月 27, 2010 at 7:30 午後