試みました concrete5 脆弱性対策 (head のバージョン番号を非表示にする方法等)

2018年8月29日 at 0:39

お世話になっております。

concrete5 脆弱性対策 (head のバージョン番号を非表示にする方法等)
http://qiita.com/katzueno/items/4a63051fad853d49c780

上記を参考に/application/config/concrete.phpを新規でアップロードしましたが下記の表示がされました。サイトも表示されなくなりました。

return ['misc' => ['app_version_display_in_header' => false,], ];
Warning: array_replace_recursive(): Argument #2 is not an array in /home/user/user.com/public_html/concrete/src/Config/FileLoader.php on line 164
return ['misc' => ['app_version_display_in_header' => false,], ];
Warning: array_replace_recursive(): Argument #2 is not an array in /home/user/user.com/public_html/concrete/src/Config/FileLoader.php on line 164
return ['misc' => ['app_version_display_in_header' => false,], ];
Warning: array_replace_recursive(): Argument #2 is not an array in /home/user/user.com/public_html/concrete/src/Config/FileLoader.php on line 164
The cache directory must be published under the webroot (or you can set the concrete.cache.directory_relative configuration option)

該当のファイルを削除すればサイトは表示されます。

セキュリティも考慮して何とか成功させたいのですが...

Xserverでconcrete5 8.4.2を設置しています。

申しわけありませんが、何卒宜しくお願い致します。

タグ:

Re: 試みました concrete5 脆弱性対策 (head のバージョン番号を非表示にする方法等)

2018年8月29日 at 6:29
dsdsさま

'app_version_display_in_header' => false,

で問題なく動作します。
concrete.php を新規でアップロードされたということですが、記述を間違えていませんか?
 

Re: 試みました concrete5 脆弱性対策 (head のバージョン番号を非表示にする方法等)

2018年8月30日 at 23:45
nipper様、返信ありがとうございます。

/application/config/concrete.php(新規作成)に

return [
'misc' => [
'app_version_display_in_header' => false,
],
];


を記述しました。

間違っていたら申しわけありません。
 

Re: 試みました concrete5 脆弱性対策 (head のバージョン番号を非表示にする方法等)

2018年8月31日 at 0:29
上記のコードで、

<meta name="generator" content="concrete5"/>

とバージョンが消えてます。

concrete.php の先頭行に『<?php』を記述してますか?
application -> config -> generated_overrides -> concrete.php の記述を参考にしてみてください。
 

Re: Re: 試みました concrete5 脆弱性対策 (head のバージョン番号を非表示にする方法等)

2018年8月31日 at 22:47
nipperさま、色々とすみません。

勉強不足でした。頭に <?php を記述していませんでした。

<?php

return [
'misc' => [
'app_version_display_in_header' => false,
],
];


上記でVerを隠蔽できました。

ありがとうございました。

余談ですが、concrete5ごと隠蔽できますか?

出来ればプログラムごと隠蔽したいです。

宜しくお願い致します。
 

Re: 試みました concrete5 脆弱性対策 (head のバージョン番号を非表示にする方法等)

2018年9月1日 at 8:11
出来ればプログラムごと隠蔽したいです。

試したこと無いですけど、php ファイルを修正すればできるみたいです。
http://www.concrete5.org/community/forums/customizing_c5/remove-the-generator-meta-tag

該当するファイルをコピー、移動、該当行をコメントアウトということですね。
ファイルをコピーするにしても php ファイルの修正になりますので、自己責任でお願いします。
 

Re: Re: 試みました concrete5 脆弱性対策 (head のバージョン番号を非表示にする方法等)

2018年9月3日 at 18:20
情報ありがとうございます。


前回の記述を変更してできるのかと思っていました。

自己責任で試みたいと思います。

お手数をおかけしました。