Re: エラー表示・どなたか知恵を貸して下さい。
私も普段、hetemlを使っています
(バックアップオプションは利用してないですが)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今回作業なさりたいこと
・v5.6.3.1で運用しているサイトをv5.6.3.4にしたい
・確認用サイトでバーションアップが安全か試してみたい
・バックアップデータを使い確認用サイトを作成
・うまくいったら本番でバージョンアップする
以上を踏まえ現状は、
1)確認用サイトのディレクトリ にFFFTPでデータをアップした
2)新設した空のデータベースにバックアップデータ(5/30付)をインポート
3)サイトをみたら「エラーがでている」
4)バックアップデータ(5/27付)をインポート
5)パーミッションを604から644に変更してみた
6)それでも「エラーが出ている」
ということでよろしいでしょうか?
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
まず(2)の段階で新設したデータベースと元のデータベースでは
・サーバー名
・ユーザー名
・データベース名
以上3つが違う名称などになっていると思います。
ヘテムルでは同じユーザー名やデータベース名が作れないからです。
すると、バックアップでのファイルの中で編集しなければいけない場所がでてきます。
configフォルダの中のsite.phpです
<?php
define('DB_SERVER', 'mysql***.heteml.jp');
define('DB_USERNAME', 'ユーザー名');
define('DB_PASSWORD', 'パスワード');
define('DB_DATABASE', 'データベース名');
こんな感じだと思います。
このファイルはキチンと新設されたデータベースの情報になっていますか?
それとも本番用のままになっていますか?
ファイルが多いので、FTPに失敗していることもあるかもしれません。
それが大丈夫なら、データベースがどうなっているかな?と思って逆に質問させてもらいました。
Re: エラー表示・どなたか知恵を貸して下さい。
FFFTPは私も数年前にちょこっと触ったくらいなんですが、通常のFTPの転送だと遅くないですか?細かくして転送しているということなので、失敗してる可能性が高い気がします。
ちなみにhetemlはSSHの設定はしていますか?
https://heteml.jp/support/manual/ssh/
SSHの設定をしているとSFTPというのが使えます。
ただ、FFFTPではSFTPが使えないと思うので
WinSCPにてSFTPで転送してみると違うんじゃないでしょうか?
https://heteml.jp/support/manual/ssh/winscp/
kerama
Re: Re: エラー表示・どなたか知恵を貸して下さい。
お返事ありがとうございます。
・v5.6.3.1で運用しているサイトをv5.6.3.4にしたい
・確認用サイトでバーションアップが安全か試してみたい
・バックアップデータを使い確認用サイトを作成
・うまくいったら本番でバージョンアップする
1)確認用サイトのディレクトリ にFFFTPでデータをアップした
2)新設した空のデータベースにバックアップデータ(5/30付)をインポート
3)サイトをみたら「エラーがでている」
4)バックアップデータ(5/27付)をインポート
5)パーミッションを604から644に変更してみた
6)それでも「エラーが出ている」
それで間違い御座いません。
2年ぐらい前に2~3回、同じような作業をしておりまして、site.phpの書換えは存じております。
最初にsite.phpを疑ったので、ヘテムル側の設定も再確認してアップしたsite.phpの書き込みもチェックしていますが問題ないようです。
site.phpに余計な改行やスペースが入っていないかもチェックしています。
2年ぐらい前にした時は上手くできたので、その時のメモを見ながら作業をしました。
congigフォルダの中のsite.phpは改変した上でFFFTPでデータをアップしています。
ファイルが多いので、一度にアップしないで少しずつ確認しながらアップしています。
FTPに失敗しているのかとも思っているのですが、失敗していそうなポイントが判らないのです。
宜しく御教授ねがいます。