stuccoのインストールについて教えてください。

2017年5月7日 at 11:27

現在バージョン5.7.5.13にて、HPを制作中です。
・サーバーdomainking
・ブラウザーgoogle chrome
エレメンタルを使っているのですが、テーマをstuccoに変更したいと思います。

5.7をインストールした際に、stuccoとpaletteもファイルの中に入っているのですが、テーマの選択のところに反映されないため、stuccoをpackages内から削除して、再インストールしましたが、反映されないのです。(手動でのインストールも試みましたが、反映されません。)

theme_neatやfruitfruは正常にインストールすることができます。

分かる方、いらっしゃいましたら教えてください。

タグ:

Re: stuccoのインストールについて教えてください。

2017年5月8日 at 12:10
aphroさま

管理画面の『追加機能』にテーマが表示されないのでしょうか?
それともインストールは出来るが、管理画面の『テーマ』のインストール済みに表示されないということでしょうか?

ローカル環境ですが、こちらでは問題なくインストールできます。(添付画像参照してください)
もし、まだ何も作成されていないのであれば、concrete5をインストールし直した方がいいかも知れませんね。
製作中とありますので、再インストールは難しいですかね...

よろしくお願いします。
 

Re: stuccoのインストールについて教えてください。

2017年5月9日 at 1:03
nipper様

ご返信ありがとうございます。
インストルはされてpackgesフォルダ内にあるのですが、管理画面のテーマに反映されないのです。
添付いただきました追加につきましては、エラーが出ていました。

制作中ですが、stuccoのフォルダを削除したり、packgesフォルダを削除して再インストールしたりしてしまって、concreate5へのログインができなくなってしまったため、再インストールに踏み切っています。

ありがとうございました。

ただ、現在の5.7.5.13はダウンロードしても、packgesフォルダの中身が空っぽの状態で、悪戦苦闘中です。
ダウンロードが上手くいってないということ、なのですかね。
 

Re: stuccoのインストールについて教えてください。

2017年5月9日 at 10:57
aphroさま

添付いただきました追加につきましては、エラーが出ていました。

どのようなエラーでしょうか?
エラーの内容がわかれば解決策も見つかるかもしれません。

再インストールに踏み切っています。

新しく、データーベースを作って、concrete5をインストールしているのでしょうか?

現在の5.7.5.13はダウンロードしても、packgesフォルダの中身が空っぽの状態で、悪戦苦闘中です。

concrete5をダウンロードして解凍した状態ですと、『packages』フォルダは空です。

テーマのインストールですが、マーケットプレイスからダウンロードして、インストールしたのでしょうか?
それとも管理画面からインストールしたのでしょうか?

下記 URL を参照していただいて、もう少し詳しい情報を書いていただけると、他の方からも回答いただけるかもしれません。

http://concrete5-japan.org/community/about/forum/

よろしくお願いします。
 

Re: stuccoのインストールについて教えてください。

2017年5月9日 at 22:35
nipper様

度々、回答を恐れ入ります。


添付いただきました追加につきましては、エラーが出ていました。

どのようなエラーでしょうか?
*すいません。エラーメッセージを覚えていなく、現在ログインができない状態です。
*これからconcrete5を、一度削除します。

再インストールに踏み切っています。

新しく、データーベースを作って、concrete5をインストールしているのでしょうか?

現在の5.7.5.13はダウンロードしても、packgesフォルダの中身が空っぽの状態で、悪戦苦闘中です。

concrete5をダウンロードして解凍した状態ですと、『packages』フォルダは空です。

テーマのインストールですが、マーケットプレイスからダウンロードして、インストールしたのでしょうか?
それとも管理画面からインストールしたのでしょうか?
*マーケットプレイスからダウンロードして、FFFTPよりサーバーにインストールしようとしています。
*packegesは空なのですね。そして、新しくデータベースを作らないといけないのですね。
*という事は、新しくデータベースを作っていないことに、問題がありそうですね。
*新しく、データベースを作ってから再インストールしてみます。