ご返信ありがとうございます。
年明けでも、大丈夫です。
引き続き、よろしくお願いいたします。
freewebへのインストールについて。
2011年12月23日 at 22:19
素人です。他のCMSは、導入したことがありますが、concreteは、初めてです。
freewebというレンタルサーバーにインストールしようとしたところ、
C5 Request URLsサポート利用可?の項目に
concrete5が必要な情報を取得できませんでした。このサーバーではPATH_INFO、もしくはORIG_PATH_INFOの情報が取得できませんでした。
というエラーメッセージが表示されてしまいました。
サーバーOS CentOS 5.4
サーバーの種類 共用サーバー
CGI公開ディレクトリ /cgi-bin
ウェブサーバ Apache 2.2.3
CGI/SSI ○
Perl Perl 5.8
usr/bin/perl
sendmail /usr/sbin/sendmail
Ruby / Python ×
PHP PHP 5.3
JAVA/ASP ×
.htaccess ○
mod_rewrite ×
FTP接続 ○
AnonymouseFTP ×
データベースサーバ MySQL 5.5
テーブル形式 MyISAM
PostgresSQL ×
SQLite ×
google chromeを利用しています。
concrete5.4.2.2.jaをインストールしようとしています。
何かご存知の方がいらっしゃったら、
教えて頂けますと、幸いです。
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.
Katz Ueno
Re: freewebへのインストールについて。
どなたか、ヘルプをお願いします!