レンタルサーバーだったのですか。自作サーバーでの作業と勘違いしていました。すみません。
フォーラムに投稿されるときにレンタルサーバーの会社名、プラン名を書かれるといいですよ。より具体的なアドバイスをもらえると思います。
Re: Re: Re: mysql error 1064
2011年8月18日 at 20:04
・phpmyadminでエラーの出たSQL文を実行してみる。
テーブルが作成できるとsqlファイルに問題があり、作成できなければphpの設定
に問題があり、その区分けができます。
・CENTOSのFTPサーバを疑う。
FTP以外の方法でファイル転送してインストール。
またはphpmyadminでクライアントからschema.sqlをインポートする。
成功すればFTPアップロード時に何らかの問題があるのではないかと推測します。
テスト方法としては上記内容が浮かびます。
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.
moldmaker
Re: Re: Re: Re: mysql error 1064
ご指摘のとおり確認してみました。
エラーの中の2行目にあるシングルクォーテションに囲まれた部位
「 CREATE TABLE AreaGroupBlockTypes ( cID INTEGER(10) UNSIG 」
を実行してみました。
見て分かるとおり、中途半端なコマンドなのでMySQLでもエラーがあがりました。
「 CREATE TABLE AreaGroupBlockTypes ( cID INTEGER(10)) 」
として実行したところ上手く作動しましたのでMySQLの問題ではないと思いました。
次にschema.sqlをインポートし実行したところ、問題なく作動しましたので、FTPによるアップロードが問題だと思います。FTPはFFFTPとALFTPを使いましたが、どちらでも同じ現象、あとサーバーも2箇所で試しましたが同じような現象が出ますので、完全に個人スキルが怪しいと思ってます。
親切なレンタルサーバーなのでFTPでのアップロードについて少し聞いてみます。
また結果を報告させていただきます、ありがとうございます。