作ってみました。
使用方法
解凍してできたフォルダを下記のとおりアップロードしてください。
page_listフォルダをルートのblocksフォルダにアップロード
※concrete/blocksではないのでご注意を
models フォルダ内のpage_list.php を ルートのmodels フォルダにアップロード
※こちらもconcrete/modelsではないです。
ページリスとブロックの編集画面の[ページを並び替え]に「更新日降順」というのが追加されます。
そちらを選べばうまくいくと思います。
注意点
一切の動作保証はできません。必ずテスト環境で確認してご使用ください。
コア部分をオーバーライドしていますのでconcrete5をバージョンアップされる時は問題ないかチェックが必要です。
view.php は 更新日が表示されるようにしています。ページリストの標準で更新日が表示されるようになりますので、不必要なら変更・または削除を行ってください。
Re: ページリストで更新日の降順で表示するカスタムテンプレート
2013年9月26日 at 7:20
4154さん なるほど、そうなんですね。
ページ属性を使用して並び替えるのも同じように承認申請が飛びそうですし、
プログラミングが必要になります。
「更新日でソート」をチャレンジしてみますので、使われているconcrete5のバージョンを教えてください。
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.
gonta
Re: ページリストで更新日の降順で表示するカスタムテンプレート
よろしくお願いいたします!!
# concrete5 バージョン
5.6.1.2
# サーバーソフトウェア
Apache/2.2.22 (Win32) PHP/5.3.26
# サーバーAPI
apache2handler