Re: 複数のブロックで流し込みってありですか

2012年9月29日 at 9:26

特に問題はないと思っていましたが、画像を1つ記事1つなら問題無いですが、画像2を置くと編集時に挙動がおかしいです。以下のタグによって、編集時に挿入されるタグが影響を受けるようです。

CSSのことよくわかっていないのですが、どうすればタグを完結させることができるでしょうか。

<!ーー画像ブロック1ーー>
<div style="float: left;">
<img src="xxx.jpg">
</div>
<!ーー画像ブロック2ーー>
<div style="float: left;">
<img src="xxx.jpg">
</div>
<!ーー記事ブロック1ーー>
<p>
</p>
<!ーー区切りブロックーー>
<div style="clear:both;"></div>
<!ーー記事ブロック2ーー>
<p>
</p>

Re: 複数のブロックで流し込みってありですか

2012年9月29日 at 14:59
おかしくなる症状は、添付の画像の通り、画面の下の方に、ぐるぐる回るアイコン?画像?が出てきます。このアイコン、何かの時(処理中かな?)に見たことがありますが。

そこで上記の構造ブロックで、2番めの画像を標準の画像ブロックに入れ替えてみると、見た目は同じですが問題がなくなりました。

両者のコードを比較してみたら、問題が怒らない=2番めを標準の画像ブロックにした場合、
以下のコードが余分にありました。

<script type="text/javascript">$(function() { ccm_doPageReindexing(); });</script>

これはなにをするコードなんでしょうか?
添付: 1111.png