Re: controllerとviewの基本的なことを教えてください

2012年6月11日 at 7:24

理屈はよくわからないものの、controller.php にview() を作って、view.phpにあったコードをほとんどそのまま、そこに移動したところ、とりあえず動作しています。
これから逆に一部を、view.php に持って行く作業をしてみます。

関連ですが、add.php とか edit.php もview.php と同格といいますか、そこでデータベースを読み込んだりして処理するのはよくないですかね。

タグ:

Re: Re: controllerとviewの基本的なことを教えてください

2012年6月11日 at 7:53
add.php や edit.php はカスタムテンプレートが作成できないのでDB読み込んでも問題ないと思います。
しかし、MVCの概念にのっとってコーディングするならやはりcontoroller.phpに書くのがいいと思います。