Re: Re: コンポーザーでページパスを指定できるように改変

2012年5月18日 at 18:43

できればプルリクエストしたいと思っています。コメントのサポートお願いします。
英語版でもテストしたのですが、動作には問題は無いです。たぶん。。。。。。

下記の通りテストしました。


コンポーザー 標準搭載の「ブログ記事」で

名前を「マルチバイト文字」
ページパスを空白
結果 名前・ページパスとも「マルチバイト文字」

名前を「マルチバイト文字」
ページパスを「マルチバイト」
結果 名前「マルチバイト文字」 ページパス「マルチバイト」

名前を「single_moji」
ページパスを空白
結果 名前・ページパスとも「single_moji」

名前を「single_moji」
ページパスを「single」
結果 名前「single_moji」 ページパス「single」


問題としては、英語版のコンポーザーではなく新規ページ作成の「名前」の欄が半角文字だとページパスにコピーされるjavascriptが記述されています。その部分は本家に任せたいとおもっています。