ご回答ありがとうございます。
さらに突っ込んだ質問してもいいでしょうか。
CODEは持っているのですが、
サーバーがFTPでなくSSH(SFTP?)なので、SSH(22)での転送に対応していますか?
WINSCPみたいに、サーバー上のファイルを直接変更できる機能はありますか?
Firebugでは、たとえばどんなことができますか?
あるコードを通過しているかどうかの確認や
あるコードの特定ポイントでの変数の内容の確認はできますか
ZendDebuggerは、ZendFrameworkのツールだと思うのですが、Concrete5もZendっぽいとは思っているのですがどんな関係でしょうか?
デバッグ環境を教えて
2012年2月11日 at 20:43
Concrete5は、PHP、JavaScript、jQuery、AJAXが混じっていますが、これら開発の際にどんなツールがありますか?
いま、私はテキストエディタだけしかつかっていませんが、悩ましい不具合にあたり限界を感じております。
おすすめIDEはありますか?
Firebugはおすすめですか?
そもそもConcrete5の開発されているかたはどんなツールを使っておられるのか、推察でもいいのでお教えください。
Re: Re: Re: デバッグ環境を教えて
2012年2月11日 at 23:04
http://www.panic.com/jp/coda/developer/learning/sites.php
http://javascriptist.net/docs/firebug_debugger.html
http://studiokdf.com/blog/2009/07/276.html
です
http://javascriptist.net/docs/firebug_debugger.html
http://studiokdf.com/blog/2009/07/276.html
です
Re: Re: Re: Re: Re: デバッグ環境を教えて
2012年2月11日 at 23:18
ZendDebugerはPHPだけです。
AjaxはFireBugも組み合わせてですね
AjaxはFireBugも組み合わせてですね
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.
Tao Sasaki
Re: デバッグ環境を教えて
もっとちゃんとやるならローカルにPHPとZendDebugger入れても良いかもしれません。