イベントページとか作成している時に誘導する申込ボタンをなんかナイスに表示したい時のサンプルコード

2016年1月1日 at 13:27

concrete5.7 サイトでイベントページとか作成している時に申込先のボタンをなんかナイスに表示したい時のサンプルコード。

## 仕様

1. コーディングでは Bootstrap な 「申し込み」ボタンが表示されるだけのシンプルなボタンです。
2. URL かメールアドレスであるかを判別するようになっています。
3. URL であれば、「詳細&申し込み」というリンクに。
4. メールアドレスでされば「メールでお問合せ」というリンクになり、メーラーが立ち上がって、イベントタイトルや、本文に氏名・性別・住所・連絡先・備考という入力項目が自動的に入力された形で表示されるというリンクになるようにしました。
5. ページの公開日をより過ぎた場合は、申し込みボタンのリンクが無効化され、その旨が表示されるようにしています。

実装方法

1. 「event_link」というハンドル名でページのテキスト (1行) 属性を作成してください。
「イベント詳細」のようなページテンプレートを作成し、下記のサンプルコードを適当にコピペし、HTML や CSS に合わせてください。
2. 「イベント詳細」のようなページタイプを作成し、event_link の属性を登録できるように設定してください。
3. 「イベント詳細」ページタイプの「公開日」はイベント開催日としてコンテンツの入力を行ってください。
4. あとはページを作成

サンプルコード
http://gist.github.com/katzueno/9e70f2829db52bcafc22

タグ: